ユースケ

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団のユースケのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドット絵で描かれたユニバーサル・ピクチャーズのオープニングロゴとピコピコの8bitサウンド。ナレーションの後に流れる【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】のBGM。ゲーム愛がダダ漏れのオープニングで掴みはOK。

高橋留美子のラブコメの影響をもろに受けたライアン・リー・オマリーの【スコット・ピルグリムVSザ・ワールド】をオタク映画の星エドガー・ライトが映像化した本作は、【スーパーマリオ】【ゼルダの伝説】【ドンキーコング】の生みの親である宮本茂氏も認めたオタクによるオタクのためのオタク映画の決定版。

みどころは、格闘ゲームのようなエフェクトの効きまくった邪悪な元カレ軍団との対決シーン。
ジャッキー・チェンやジェット・リーとの仕事で知られるスタント・コーディネーターのブラッド・アランとファイト・コーディネーターのパン・ツァンが手掛けた本格的なアクションも必見ですが、BECKとCorneliusの音楽がぶつかり合い、召喚獣が暴れ回りるカタヤナギ・ツインズ戦もたまりません。

更に、かつて【スーパーマン】を演じたブランドン・ラウスが、かつて【パニッシャー】を演じたトーマス・ジェーンに、【パニッシャー】の偽Tシャツを着た罪で逮捕されるシーンも要チェック。ちなみに、ヴィーガン(絶対採食主義者)が超能力が使えるという設定は【ドラゴンボール】のサイヤ人へのオマージュだそうです。

大量投入されたゲームネタを知っていれば知っているほど楽しめる作品なので、ゲームをやりまくってゲーム脳を構築しましょう。まずは【モータル・コンバット】からレッツ・プレイ。