29080328

逮捕王の29080328のネタバレレビュー・内容・結末

逮捕王(2011年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

Watcha独占っぽいので視聴。
イソンギュンが出てるけど、本作知らなかったのですが、
ん?なんかイソンギュンもイソンミンさんも心なしか若い?って思ったら、2011年の作品なんですね!今から10年前😂

なんかポスター的にはイソンギュンが泥棒とかの役なんかなとか適当に思ってたんですが、まさかの刑事役😉

何故か既に借金の多いイソンギュンが、デキ婚で家の頭金調達が必要になり、賞金獲得のために逮捕王を目指すお話かな。

前逮捕王(?)は、人脈とバックがいなくてかつ警察大出身じゃないノンキャリアなので、常に1位を取らなければ上には上がれないから、点数稼ぎにしか目がない。
低い点数の事件は時間の無駄だから早い段階で諦めるって言う警察としては最低🙄

でもこのノンキャリアの話、韓国作品によくあるシチュエーションな気がする。日本でもそんな感じのドラマ?かなんか作品見かけたけど。

そして犯人逮捕に協力させるために取り締まりの日教えたりするのも最低🙄裏取引アウトだろ

あと隣り合う麻浦署と西大門署が犯人の取り合いしてたけど、こちらもよくあるシチュエーションな気がする。日本もそんな感じなのかな?

それにしてもチーム長同士が交番勤務に降格するの笑った、持ち場離れて勝手に動いてるし令状も無いしだけど、結局世間を揺るがす犯人逮捕できたから良いんだね😂

あと司法試験に落ちて精神的にいってしまった人は若干よく分からなかった。大事なことを気付かせる役回りにはなったけど、その他がね、、

面白かったっちゃ面白かったけど、なんだかイマイチピンと来ずこの評価です。

イソンギュンは私のおじさんが1番の適役だと思ってるので、やはりこういう系の役は微妙に感じてしまいました🥲悪徳警察でもこんな感じだったよね。

パクチュンフンさんは見たことあるような顔してたけど、全くの初めましてでした!

ソンミンさんは目撃者と保安官ぐらいしか見たことなくて、それよりかは若干ふくふくしててちょっとかわよかった🥺
ちょいとドジな役回り似合う😂