サーモン

アナと雪の女王のサーモンのネタバレレビュー・内容・結末

アナと雪の女王(2013年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

クリストフはいい男だね。
優しくて、深い愛でアナを守ってくれる人。
初めてこの映画を見た時はハンス王子の方がイケメンだからなんでクリストフなんだよとか思ってたけど、クリストフの方が素敵な人!!
トナカイへの愛情が異常だろうが、人を気遣える優しさと、愛があれば最高だね!

初めて見た時は真実の愛がなんで家族愛やねん!って思ってたけど、家族愛も真実の愛だし、愛の形なんてなんでもいいんだって気持ちで見られた。
同じ映画を以前から時間をあけて観ると、別の感想を感じることで、私も大人になったな(老けたな)って思う笑

生まれてはじめてを聞くと、冒険が始まるってアナのワクワクする気持ちと、エルサの憂鬱な気持ちを同時に感じて涙が出た〜
自由になり、好きな人と出会いたいアナと、人を傷つけることを恐れるエルサ。
最終的に門を開放して、アナは運命の人に出会い、エルサは力を制御する方法を見つけて幸せになれて本頭に良かった!!

どの曲も本当に名曲で、聞くだけで気持ちが高ぶる!!

あの事件の後初めて見て、アナの楽しそうな表情と、声が序盤は本当に辛かった。
しばらくアナ雪の音楽聴けないぐらい落ち込んでたから、また映画を観られてよかった。
色々考えると本当に悲しいけど、アナとして残してくれた二作品は何度でも見返したい。
サーモン

サーモン