ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンを配信している動画配信サービス

『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンが配信されているサービス一覧

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』に投稿された感想・評価

一番新しいドラゴンボールのゲームをした。悟飯生まれてからの悟空達を操って漫画のストーリー通りに進んでいくのがたまらん。まじで唯一違和感なのは、ナレーション/界王様の声が代わってるから、あのいつもの声やった声が聞かれへんこと。なんなら自分であの声でナレーション読んでる時ある。ちなみに初めて読んだ漫画がドラゴンボールやった。たぶん俺らの世代がドラゴンボールの漫画が家にあるギリギリな世代なんかもな。小学生低学年の時やから、ただいろんな技とかキャラが出てきて楽しかったっていうだけで、あんまりストーリーとかを理解してなかったと思う。ブルマがちょっとエロくて良かったりしたのもいい思い出。間違いなく王道のバトル漫画ではNo.1やし、これからもこの伝説は受け継がれていくんやろな。好きなキャラは、セルゲームの時の悟飯やな〜。あのキレ方が悟空にない迫力があって好きで、めちゃくちゃ強いし。あとはミスター・サタンがおったから地球が救われたことを忘れたらあかん。鳥山明先生の絵は、今後もドラクエで見続けれるから楽しみ。

結構前やけど、FF7のリメイクやって、FF7やって、FF7 CCの実況観て、この映像に辿り着いた。これを映画というジャンルにしていいのかわからんから評価とかはなしで。いつもの映画がメインやとしたらこれはデザート的な感覚です。FF7はちょっと上の世代のもので、俺はどっちかというとドラクエ派やから正直FFは食わず嫌いをしてた。でもリメイクやってめちゃくちゃいい世界観やっておもたらまさかのオリジナルの5分の1くらいやって言われて、驚愕した。んでまだまだキャラクターおるっていう言われたのにも鳥肌立った。当時はまじでみんな震えてたんやろなおもろさに。まさかヒロイン的存在が、とか、主人公やのにそんなことある?、とか、解体真書ないと無理やろ、とか。FF7をやった感想は、クロノトリガーの時空超えへん版的な。各キャラクターいいし、マテリア機能もいいし、なによりもストーリーの展開がすごい。ちなみにおれはティファ派。CCのザックスのストーリーも、めちゃくちゃいいな。あとはFF7のリメイク出るってなった時にやってた長編CMも風情があって好き。この映像としては音楽は完璧やし、各キャラクターの登場のさせ方とクラウドの見せ方がうまいな。エアリスの出し方も良かった。これはおまけみたいなもんやろうけど、いい映像作品なんじゃないかな。みんなの好きなキャラとかも知りたいです。ひとまずFF7の世界は堪能したし、次はFF10とかの実況を見ていくぞ、と。

「元英雄から星を守る元ソルジャー」
次の作品レビューでも、何卒。
最近映画見れてなかったので何かを無性に見たくなって見たけど、めちゃくちゃ面白かった!
7は世界観が1番好きな作品だったので、好きなキャラが所狭しと暴れまわるのはやっぱり楽しいですね!
でも、CG作品という感じで映画を観たい!という欲求には少し違ったかもw
Ryan

Ryanの感想・評価

3.4
FFシリーズをまったくやったことのない人間がいきなりみたという苦行
登場するやつらがイケメンばかり
生まれ変われるならクラウドがいいですね
すぐにジャニーズはいりますw

FFを初めてみておもったのはカット数が無駄に多い
そこのカット数いらないだろとかそこにカットいれちゃったから訳が分からなくなってるよ!
みたいな。
12年前の作品にしたらかなりすごいとおもう。
ゲームだけではあれだから映画にすることによりファイナルファンタジーをブランドにしたんだろうなと感じた。悪くはない。面白い
しかし、FFを知らない僕からしたらツッコミどころ満載で色んな意味で非常に楽しかった。
声優さんたちが超豪華。
最新作見にいこうかなと考えてます

『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』に似ている作品

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV

上映日:

2016年07月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.8

あらすじ

神聖なるクリスタルを擁する魔法国家ルシス。クリスタルを我が物にしようとするニフルハイム帝国。 二国はあまりにも長い戦いの歴史を続けていた。 ルシス国王レギス直属の特殊部隊「王の剣」。ニ…

>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド

上映日:

2023年07月07日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 角川ANIMATION
3.6

あらすじ

アメリカ大統領直属のエージェントのレオンは、機密情報を握るアントニオ・テイラーを拉致した武装集団の車両を追っていた。だが突如現れた謎の女の妨害に遭い、犯人たちを取り逃がしてしまう。一方、対…

>>続きを読む

バイオハザード ディジェネレーション

上映日:

2008年10月18日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.2

あらすじ

ラクーンシティで起きた『アンブレラ事件』。最大手製薬会社アンブレラ社が生み出したT‐ウィルスには生物を凶暴化させる効果があった。しかし、このウィルスが感染拡大したことにより住民らがゾンビ化…

>>続きを読む

キャプテンハーロック

上映日:

2013年09月07日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • 東映アニメーション
3.1

あらすじ

統治機構ガイア・サンクションに反旗を翻し、全宇宙から指名手配されるお尋ね者・宇宙海賊キャプテンハーロック。彼の暗殺命令を受けた青年・ヤマは、海賊船アルカディア号に乗組員として潜入しハーロッ…

>>続きを読む

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター

上映日:

2024年01月05日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

4.0

あらすじ

西暦2201年。地球はガミラスとの戦いの傷も癒え、かつて無い繁栄の道を進んでいた。ヤマトはすでに廃艦処分となり、代わりに超最新鋭戦艦アンドロメダが就航、かつてのヤマト戦士古代、島、真田らは…

>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ

上映日:

2017年05月27日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.5

あらすじ

対バイオテロ組織「BSAA」のクリス・レッドフィールドは、国際指名手配犯であるグレン・アリアスを追っていたが目前で逃してしまう。一方、元ラクーン市警「S.T.A.R.S.」の一員レベッカ・…

>>続きを読む

関連記事

【凄まじい映像美と迫力】ファン必見!FF映画最新作の魅力とXVとの繋がりを解説