インターステラーに投稿された感想・評価 - 3923ページ目

『インターステラー』に投稿された感想・評価

IMAXで鑑賞。
星5つじゃ足りないくらいの大傑作。
ストーリーや映像も素晴らしいがハンス・ジマーの音楽が効いている。
改めてクリストファー・ノーランって凄い監督だと思った。
ネタバレする前に多くの…

>>続きを読む
poppi

poppiの感想・評価

4.1

量子論、相対論、次元、宇宙、無限の先、未知の世界etc...
圧巻の一言。後半の追い込みが自分の知りうる世界をいとも簡単に飛び越えて行く。もっと知識をつけてもう一度みたい。

宇宙とは別軸で味わえる…

>>続きを読む
MaoShimizu

MaoShimizuの感想・評価

4.2

面白いのは分かるんだけど、話が難しくてついていけなかった、悔しい。
ただ、IMAXの映像技術が凄すぎ。久しぶりに見たけど、やっぱ普通のシアターと全然違う!
自分がその場にいるような空気感に幾度となく…

>>続きを読む
もえ

もえの感想・評価

4.0

手に汗握る展開と音楽にハラハラしつつ圧倒され、人間の欲望にやるせなくなり、ところどころで家族愛にぐっと心を掴まれ、3時間はあっという間でした。
理解力が乏しいので途中置いてかれもしましたが、伏線が繋…

>>続きを読む
Renkon

Renkonの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

(圧倒された事には違いないのだが、どうも腑に落ちない点があったのでそこを織り込みながらツラツラ書こうと思います。もしこちらの解釈に間違いがあれば、ご指摘いただけると幸いです)

正直後半過ぎるくらい…

>>続きを読む
宇宙の映画は映画館で!これは映画館で観て!
速度、重力での時間軸の話。相対性理論がカギの変わらぬ愛の映画。
クリストファーノーランの凄さが途中からビンビン伝わってくる作品。

ネタバレ必至。


序盤のアナログ感から徐々に科学的な展開になって、終盤は超科学の世界まで行き着く。

まるでグラデーションを観てる様だった。

個人的に宇宙物理学は好きだから、時間の仕組みや重力の…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

4.0

映画館にて。
ものすごい映画…の一言につきます。前半はたっぷり父娘の物語を中心に人間ドラマを描ききったおかげで、ラストの感動つながる。後半はノーラン監督らしい物語展開で魅せてくれます。ラストの伏線回…

>>続きを読む
20141125PJ

重力じゃなくて時間があれば今一度見たい!!
ゴッリゴリのSF。
+親娘愛
ちょっと難しい。五次元ってなんすか?

あなたにおすすめの記事