47RONINの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『47RONIN』に投稿された感想・評価

Kai

Kaiの感想・評価

2.0

戦国×ファンタジー
真田広之が出てればなんとかなってしまう凄さ。

分からずに見てたけど、原案は忠臣蔵だったのか…。
同題材のラストナイツが割と同時期だけど、日本が舞台ではない。
そういう意味では本…

>>続きを読む
tetsuaki

tetsuakiの感想・評価

3.0

約300年前の日本を舞台にしたファンタジー映画。

悪評と知り、かなりハードルを下げ鑑賞したため意外と楽しめた!
アメリカ人が想像したニッポンなのでツッコミ所満載だが、そういうの気になる人は鑑賞し…

>>続きを読む
mariachi

mariachiの感想・評価

2.0
SHOGUNからの〜
そーいえば観てなかった47RONIN
くそつまらなかった。
ただ、柴咲コウが羨ましかっただけ


千の来世を旅し 万の生を得ても
生まれ変わるたびに あなたを探す


"SHOGUNロス"とフォロイー様の後押しを受け、自爆覚悟でいざ鑑賞。梅ちゃんさん、いつもありがとうございます🙇‍♂️✨

分…

>>続きを読む

キアヌ・リーブスin〈忠臣蔵〉!

紀里谷和明監督の〈ラスト・ナイツ〉を鑑賞したのでついでに食べ比べ。キアヌ参戦の時代劇という段階で、奇抜な作品というのは自明。時代劇というか和風ファンタジーの珍品😵…

>>続きを読む

キアヌ・リーブスの出演映画でなかったことになってそうだけど、まー、その気持ちもわからんでもないけど、そこまで酷い作品でもない。ファンタジーさが良いアクセントになっていて、これはこれでアリだなーって印…

>>続きを読む

自分の出身地は吉良上野介と関係がある。昔の地元では『忠臣蔵』は舞台でも映画でも禁じられていたらしく、自分も子供の頃に吉良公は名君であると教育を受けてきたため『忠臣蔵』は観ない。

が、これはアメリカ…

>>続きを読む

何とも不思議な作品。キアヌ・リーブス以外は東洋人なのに英語を話しているという違和感はパロディーだが、役者が真剣に演じているので、どんなに変な日本文化もどきでもしっかり作品にする役者魂を見ることができ…

>>続きを読む
Nob

Nobの感想・評価

3.5

日本では有名な時代劇であり、史実をテーマにした「忠臣蔵」をハリウッド流に大胆にアレンジ。

天狗や麒麟、鎧をまとった鬼、菊地凛子演じる妖術を使う謎の美女を登場させるなど魅力的な設定。まぁ外国人は赤穂…

>>続きを読む

〓映画TK365/283〓
◁ 2024▷

▫47RONIN
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.7
▫️T K評価: ★★★☆☆2.8
▫️映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事