EmmA

ミケランジェロ・プロジェクトのEmmAのレビュー・感想・評価

3.3
もしナチスドイツが戦争に勝って
ヒトラーの総統美術館が完成していたら
世界4大美術館の一つということに
なっていたのかな?

フェルメールやレンブラント等々
今、美術館などで拝見出来るのは
モニュメンツ・メンと呼ばれた
こういう人たちが居たお陰なのだなと

人命より美術品なのか?と言われると
確かに「うーん」と考えてしまうけど
世界中の人々がその絵を見るために今も
旅をするのだから歴史的価値と意義は大きい

映画自体はもっと面白くできたのでは?
と消化不良感がなんとなく残る
悲惨な戦争と一線を画したかったのかな?
と思いつつも作戦の中で亡くなった人もいるし


ヨーロッパで宗教画を見続けると
最初は感動するのだけれど
段々似たり寄ったりな気がして
正直飽きてくる(すいません)

でも聖バーフ大聖堂の奥まった部屋で
「神秘の子羊」の裏表を見た時は
それまでとは違った感動があって
よく覚えている

ありがとうございました
モニュメンツ・メン
EmmA

EmmA