大統領の執事の涙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「大統領の執事の涙」に投稿された感想・評価

渓谷

渓谷の感想・評価

2.7
アメリカの人種(黒人)差別、公民権運動について ひとりの執事の視点から流れるように駆け足で知ることができる。
mk

mkの感想・評価

3.0

黒人差別撤廃運動の話だった。
それは別にいい、差別はよくない。
でも息子が何度も逮捕されて(それが正義を貫くためとはいえ)それを周囲どころか大統領も知ってるのに、そのまま犯罪者が家族にいる人を雇うの…

>>続きを読む
Pkichi

Pkichiの感想・評価

3.0
自分の生きている場所を
守り、信じ、切り開いていく心の強さを教えてもらった。
mjnk

mjnkの感想・評価

3.0

2019/02 地上波。ホワイトハウス勤めの黒人執事(実在のモデルあり)の視点で見るアメリカ歴代大統領と黒人差別(公民権運動)の歴史。
何十年もの出来事を約2時間で描いているので、それぞれについては…

>>続きを読む
にしや

にしやの感想・評価

3.0

なんか淡々としすぎてて映画としては微妙だったな…作劇的に深みがないというか…。なので、ラストのオバマ当選がどれだけ意義深いものだったかってとこもそこまでグッとこなかった。

「フォレスト・ガンプ 一…

>>続きを読む
をゆぃ

をゆぃの感想・評価

2.6

途中、気分的に辛くなり
観れなくなる気持ちがあったが
それに負けず最後まで観てよかった。
最後の最後は
歴代の大統領達の想いを胸に
歩き出すセシルは紳士で素敵な最高の執事であった。
後半泣きっぱなし…

>>続きを読む
黒人ラッパーがネチネチ白人の悪口を言う理由を垣間見た。

主人公の周りデカいイベントバンバン起こるじゃん。激動の時代。

まるでジョンFケネディ
晒されるお茶の間のテレビ〜
ママン

ママンの感想・評価

2.8
映画館でわざわざ観たのに1ミリも覚えていません☺️

この時期はこういう黒人主役の作品がめっちゃ流行ってたからなー😅
alf

alfの感想・評価

2.9

7人のアメリカ大統領に仕えた黒人執事の話。

そもそもホワイトハウスには昔から黒人居たんですね。
そんでシカトされたり、下ネタだべってたりはちょいと意外。
息子には殺すぞって言ったりしてて引いた。

>>続きを読む
講義の部屋が気持ちよすぎて少し寝たけどいい映画だった。
執事という立場から見る大統領、差別、家族

あなたにおすすめの記事