平和を祈るヒツジくん

シンデレラの平和を祈るヒツジくんのレビュー・感想・評価

シンデレラ(2015年製作の映画)
4.8
「大切なのは、勇気と優しさを信じること」

実写版シンデレラ。アニメーションの方のシンデレラはまだ視聴してないです。

継母役の人がすごく印象的。見た目がキレイ。最初こそエマ(シンデレラ)に優しかったけど、エマのお父さんが亡くなると余裕がなくなって悪い継母になってしまった。ストーリーで継母の存在が大きくなっており、彼女サイドから見た「シンデレラ」はバッドエンドでしかないというのを思わされた。
めっちゃ悪辣な継母と義理の姉2人をよくシンデレラは赦せたと思う。すごい。

シンデレラの名前は〝灰かぶり姫〟という蔑称。芦毛の馬が出てきたときにオグリキャップを思い出しちゃう競馬好きな自分⋯
あとネズミがミニオンみたい。ネズミと過ごすのはすげえ不潔に思えるけど、ネズミと話せる能力が役立つのは面白いなあ。

ストーリーも随所に伏線が張ってあり丁寧に感じた。シンデレラがダンスを踊れるのも、序盤でお父さんがダンスを教えてたから。
舞踏会が催される理由付けも「2カ国に挟まれた小国ゆえに他国の王女と婚姻関係にならなければ生き残れない」と、納得がいく形になってある。国のモデルどこだろう?小国なのに色んな国の王女は呼べる謎。
ディズニーといえばミュージカルみたいなとこあるけど、本作のミュージカルは控えめな印象。だからよりストーリーの綺麗さが際立つなあと思いました。

アニメのシンデレラも見てみたいと思いました。ハレルヤ。