むうぴょんこ

超高速!参勤交代のむうぴょんこのレビュー・感想・評価

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)
5.0
【頭を抱えてしまった顰蹙感満載の超駄作映画】

今日は雨だねぇ・・・

ホント、冷たい雨・・・

うんうん、ま、台風が三つも発生したらしいから雨でもしょうがないよね・・・

ん、映画の事??

ま、放っておいていいんじゃない??

最初から、ちぐはぐなキャラ設定で意味が分かんないし・・・

ま、時間をかけてみる映画じゃないしね!!

ってな感じで久しぶりなんだけど、ウダウダ状態(笑)

ま、お暇なら見ればってな感じなのです!!


















という事で、今回は『超高速、参勤交代』!!

巷ではすっごく評判だよね??

他の方のレビューでも悪い点数をつけてる方がいないほど・・・と言っても良い点数もつけてる方がいない、超平凡な点数の日本映画(笑)

みんな、遠慮してるねぇ~!!

小銭で買収でもされちゃったの??

あのさ・・・そもそも論でさ・・・

テーマである”高速”であるべき”参勤交代”に何の意味があるかって事に疑問が沸いちゃうよなあぁ~!!

ほら、江戸家中の何某・・・家老だっけ??

早馬で老中からの早急に参勤せよって手紙を持ってきた人・・・

その人が『幕府のご老中様より、5日で参勤せよとのお達しです』と手紙を持ってくるけど・・・

そもそも論で江戸からいわき市まで持ってくる間に5日は掛かってるよね??

って事はその時点でアウト!!

なのに・・・受け取った日から5日って何なの??

なんだかその時点で設定がおかしくなってる!!

しかも1日目はウダウダ、のんびり会議なんて開いちゃって・・・あのさ・・・お家取り潰しだって認識してるんならすぐに出発すればいいでしょ??

しかも何故、馬を使わずに自分の脚で走る??

そんな非効率的な事してたら期限内に到着するはずないでしょ??

ねえ・・・馬〇なの??

しかも大名行列で行かなきゃダメなの??

大名行列って別に強制でも何でもないよね??

大名の威光を世間にひけらかすだけのモノであり、こんなに切羽詰まった状態でやる〇鹿はいないの!!

なのに宿場町では大名行列を仕立てなければならないってすったもんだしてるし??

ええい・・・無駄ァ無駄ァ無駄ァ無駄ァ無駄ァ~!!

百キロごとに馬だけ用意させて徹夜で早掛けすれば済む事!!

そうすれば3日でつくぞ??

意味が分からない!!

しかも設定が最初っからおかしいんだから、作風もドタバタコメディにすればスッキリするのに・・・

何故、全編にわたって悲壮感が漂う映像とBGMを使ってるの??

コメディなんだけど話はシリアス・・・

こんなの誰も面白いなんて思うはずないじゃん!!

これを作った人たちって・・・ホント・・・〇鹿なの??

しかも何とか江戸城にたどり着いたと思ったら・・・

家老、老中が門で待ってあげてるの??

しかもそこで悪者の陣内孝則が小物感たっぷりでオロオロしちゃうなんて・・・

そんな小物ならそもそも論でこんな陰謀なんてたくらまないっつ~~~~のっ!!

しかも陰謀の発端が金に似た鉱物が出たからって・・・

いわき市なら石炭か、フラガールズでしょうが!!

う~~~~~~~ん・・・

折角、深田恭子さんも出てるのに、もったいない!!

とりあえず、TVでやってたから観たけど・・・劇場で見たら恥ずかしくて切腹もんだな・・・こりゃ・・・

それで彼女から、『むうちゃん観たんだ・・・内容ってどうなの??』って聞かれたので、予告編だけ見せといた!!

『へえ~~、面白そうだね』って言うから、『面白い場面はこの予告編に入ってるシーンだけで、本編は全く見る必要もないただの出しガラ』って言っといた(笑)

うん、そう・・・ただの出ガラシ映画・・・

ま、いいんじゃね??

今の邦画の実力ってこんなもんだし??

ま、見た人はご愁傷さまって感じで・・・

評価は当然、天邪鬼って事で!!

今回も超暴走・映画レビュー!!の巻でした!!






『観たいな』『やめときって』『観たいなぁ』『やめときって』『観たいのになぁ』『ホントに見たら後悔するよ』とまで言った・・・むうでした!!