新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒』に投稿された感想・評価

村田

村田の感想・評価

3.5
🎞豆腐屋の息子が地元最強の走り屋だった
👍車外からシフトワークに貫通するカメラ
👎奸計を疑うほど都合が良過ぎるヒロイン
K99

K99の感想・評価

5.0

観たら絶対スポーツカー欲しくなると思ってあえて避けてたけど、気づいたらrx8買っちゃってたから手遅れなのでついに観てしまった

これ観て車に興味出ない男、この世にいるんだろうか???
高橋弟のrx7…

>>続きを読む
Ono

Onoの感想・評価

-
どうして、、どうして、、ユーロビートはイニDを構成する要素のひとつじゃなかったの、、、
たけp

たけpの感想・評価

3.5

作画やBGMが旧作より進化
頭文字D未見の人もこの作品から見ればOK

とくにロックバンドを採用したバトルシーンでのBGMが今風の作画にピッタリ合ってた

ヒロイン茂木なつきの存在→デートのため車を…

>>続きを読む
拓海の素朴な感じが良かったのに、ちょっとすかしキャラになってるのショック
jun

junの感想・評価

3.9
ユーロビートは無いけどこれはこれで良い。
声優さんが原作のままだったら完璧だった
81

81の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、啓介が拓海に抜かれるシーンの違和感。啓介は最初にハチロクに戸惑うも、最後抜かれた「慣性ドリフト!」とドラテクに驚く。それが今作は抜かれたあとに「ハチロクだと!」と車種に驚くことに変更されている…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.6
ゲーセンでは目もくれずマリカー向かってた人生だったのに、おもしろくて続きが見たいと思うなんて誰も想像してなかった。
くみこ

くみこの感想・評価

3.3
何となく観てみたら、最後まで見てしまう面白さだった。
車も詳しくないけど、次の作品も観たくなる映画。
主人公と周りの温度差がまた良き。
popye

popyeの感想・評価

4.0
画質も良くて見やすくて面白かった^ - ^
ある程度のストーリーを知っていたから初心者にはおすすめ^ - ^

あなたにおすすめの記事