バブルへGO!! タイムマシンはドラム式に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』に投稿された感想・評価

なぜか小学生の時に地元の変なレンタルビデオ屋さんで借りてハマった
やす

やすの感想・評価

3.8

『サマータイムマシーンブルース』と近い時期に上映していて、私はどちらも好きだった。

どちらもタイムマシーンが出てくるけど、こちらはドラム式洗濯機というアイデアが斬新でクダラナイ(笑)

亡くなった…

>>続きを読む

2007年(公開年)からバブル崩壊のきっかけとなった1990年の不動産融資総量規制の施行を止めるためタイムマシンに乗って17年前へ。
現在は2023年なので公開年から16年経ち、ほぼタイムスリップの…

>>続きを読む

バブル時代の描写について若干誇張した感は否めないものの、バブルの熱量を伝えてくれる名作。

広末涼子のコメディエンヌとしての魅力が満載。

広末涼子のダンスが80年代後半には新しすぎた、シーンが特に…

>>続きを読む

はずみで洗濯機型タイムマシンを発明してしまった家電エンジニアの母がバブル崩壊を阻止しに過去へトリップしたもののうまくいっていないようで、娘がバックアップしに後を追う・・・


結構面白かった!当時(…

>>続きを読む
幼い頃に観てずっと気になってて大人になってもう一回観たい!ってなって観たやつ!!
広末涼子がまだまだ若いな〜幼い頃にはわからなかった関係性とかも把握できてよかった!
バブルはめっちゃうらやましいです🫧
あさ

あさの感想・評価

3.5
これもバブル期に行ってみたい!と思うきっかけになった映画
ギラギラしてて楽しそう!
洗濯機がタイムマシンになってるのも面白い

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞記録

自分の娘だとわかった後の対応、現在に戻ってからの変化を楽しめた。
こう

こうの感想・評価

4.0

バブルってすごいですね。みんな作中に出てくる感じだったのでしょうか。
今では考えられないようなシーンがたくさん出てきます。日本があそこまで景気が良くなったら、同じようになるのかは気になります。

ド…

>>続きを読む
kaoppo

kaoppoの感想・評価

2.5
バブルの時代が羨ましすぎた!でもバブル経験してからの不景気は”ヤバい”から、知らなくて幸せなのかも!笑

広末涼子が可愛すぎた!

あなたにおすすめの記事