YOK

バッド・マイロ!のYOKのレビュー・感想・評価

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)
4.0
いつもアマプラのトップに君臨し続けていたもののあまり興味を持てずにいたんだけど、ところでどんな話なん?ってあらすじ読んで「窓際ならぬトイレへの左遷」の一文で観るのを決めた。

この映画を一言で言うと「尻からエクスペクトパトローナム!」(ハリポタファンの皆さんどうか怒らないで···)

ストーメアの兄貴が出てきた瞬間、嬉しすぎてYES!って叫んじゃった。今回もサイコーに胡散臭くて個性的な役どころに感謝です。私も彼のセラピー受けたいんだけど、どこで受けられるの?

可哀想なくらい主人公のストレスとそこから来る腹痛がやばすぎて合掌した。いや、そんなトイレで叫ぶほどの腹痛はまともじゃない。が、これが原因でマイロちゃんが爆誕してあれやこれやしでかしてくれるので、この映画的にグッジョブ主人公のストレス!の一言。

可愛いけど悪い子と言えばグレムリンだとかTedだとかがいるけど、マイロちゃんも例に漏れず可愛くて悪い子。誕生の仕方や住処が個性的すぎすのと、マイロのしでかす惨劇がまさに惨劇なので一線を画す個性的なキャラで好き過ぎた。マイロのお人形さん欲しい。ください。

ダンカン、もういろいろ大変なのは分かったけど奥さんに「だましたな!」ってキレるのは違うだろ。お前も原因なんだから勝手にキレて去るのは許せん。なにマイロと仲良く自堕落生活送っちゃってんの、早く土下座でもなんでもしに走れよ!ダンカン!(激怒)

ダンカンとダンカン父のセッション(?)めっちゃ笑った。そして衝撃の事実の発覚。やっぱり若い方がイキイキしてるね。これで仲直りはあまりにも···あの···感動的すぎて···え???何を見せられてるの???

ストーメアの兄貴チョイ役かなと思ってたけどめちゃくちゃ活躍するし、彼だけはマイロに襲われないってことはつまり、ストーメア先生はダンカンにとってノーストレス(=生けるパワースポット)って事実に気付いてにっこりしちゃった。

マイロちゃんは確かにやり過ぎちゃう悪い子なんだけど、ただただダンカンの為を思って行動しているだけなんだよね···この世をノーストレスで生きていくのは難しいことだけど、まぁマイロとは上手く付き合っていってくれればそれで良い。可愛いもの。

話が進むにつれてマイロの出し方戻し方に慣れていくのも笑った。最初あんなに苦しんで産んでたのに段々と簡単に産むようになるし、戻す時も、さて戻しますかとばかりにズボン脱いで戻すの、いちいち笑う。

お下品な要素を含んだファンタジーなんだけどめちゃくちゃ見やすいし笑えるしマイロ可愛いし、謎の家族愛?もあるしストーメアの兄貴出てるしで私は最初から最後まで楽しめた。
YOK

YOK