Emi

ニード・フォー・スピードのEmiのレビュー・感想・評価

ニード・フォー・スピード(2014年製作の映画)
4.2
カーアクション
カーエンジニアであり類稀な運転の才能を持つドライバーのトビー。だが、ライバルのディーノのせいで仲間を失った上、濡れ衣を着せられて投獄されてしまう。
2年の時を経て出所したトビーはディーノに復讐すべく、全米屈指の公道レース「デレオン」で決戦に挑む。

どうしてもワイスピシリーズと比較しちゃうのですが近年のワイスピよりも迫力、疾走感、臨場感があり、何より高級車が並びます。
ケーニグセグのアゲーラ、ランボルギーニのエレメント等、私のようなど素人でも知ってるような超ド級のスーパーカーが続々と出てくる贅沢な作品!
PS大人気ゲーム待望の実写化ということであまり期待していなかったのですが、エンジン音も派手でうざいナレーションもクセになります。笑
スーパーカー同士のクラッシュは、CGを使うことなくスター級のスタントマンで演出された迫力満点の本物!
前半はアーロン・ポールとイギリス美女で織りなすアメリカ横断カーチェイスロードムービー、後半はレースがメイン。
個人的には、高級車を並べてレースするだけじゃなくてストーリーや伏線もちゃんとしてるしよく作り込まれてると思います。
マスタングが軍用ヘリで吊られるのはさすがにCGかな?🚁
Emi

Emi