ぼんとリンちゃんに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ぼんとリンちゃん』に投稿された感想・評価

花椿

花椿の感想・評価

3.0
キツい。
オタクというイメージを体現した気持ち悪い演技が上手すぎて観ているのがつらい。
高杉 真宙が唯一の救い。
若干テンポが悪く感じるのが惜しまれる。
「好きに理由なんかいらない」はクソです。それをラストに言ってくれたので好きです。
リュカ

リュカの感想・評価

2.0
難しかった、色々と。
社会的にも精神的にも、
言い回しとかも。

「オタク」による「オタク」のための「オタク」の映画。

あまりご縁のない世界なんで、ついていけるか?〜って心配しましたが、これが中々面白い^_^

ボンちゃん(女子)の話方とその内容に、最初馴染めな…

>>続きを読む
ケニー

ケニーの感想・評価

3.5
自分的に14歳か15歳までがこの映画の賞味期限かな?
オタクだって、いいとこどりできるんぞ。
期待し過ぎてたってのもあるんだけど、びびっとくるものがなさ過ぎた。
かほ

かほの感想・評価

2.8
なんかよくわからなかった!深いのか、そうじゃないのか〜!いろんな人がいるよねって感じ!

忘れられない作品と出会うという体験は、ふとした瞬間、全く予想だにしていない時に訪れる。この体験に魅せられたから、作品を浴びるように観続ける。それこそが"オタク"の性なのである。

地方都市に暮らし、…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

2.2

序盤はイタすぎて観るのきつかったけど中盤あたりからそのイタさになれてオタク同士の掛け合いとかが観ていて面白かった。
ただ、早口で語り出すシーンはちょいちょい何言ってるか理解できないし聞き取りづらかっ…

>>続きを読む

ハートがクソ痛てぇー。
本当、そんな気持ちになる青春映画。

作品で流れるBGMやぼんちゃんの
雰囲気、オタクカルチャーなど
昔オタクをしていた私からしたら
懐かしいものばかりで楽しかった。

自分…

>>続きを読む
ベビちゃん、かなり代わりにお金支払っててウケるな、この頃の高杉真宙儚くて薄くてサイコ〜カワイイです!

あなたにおすすめの記事