津軽系こけし

きっと、星のせいじゃない。の津軽系こけしのレビュー・感想・評価

4.1
録でもない世界でも明るく生きようとする人々の美しい人生の物語。

まず主演2人が物凄いキュート、加えて共感できるところも多々あったため観始めて20分足らずで2人の関係性に釘付けになってしまった。
主要キャラクター全員に必ず人間的な欠陥があるところが作品のテーマとも相まっていい味出してる。

この作品は癌に苦しむ2人を主軸にしているが彼らの哲学は癌患者でなくとも苦しみを抱える人間ならば誰しもに当てはめることができる考え方だと思う。
世界は録でもない、それは弱っちい録でもない人間で溢れているからだ、結果多くの苦しみを私たちは強いられる。しかし美しい瞬間があるからこそ人は明るく生きられる、録でもなくて結構、弱くて結構。

" 虹を見たければ、雨を我慢しなければならない “

でも虹があるから雨に意味がある、そんな映画。
津軽系こけし

津軽系こけし