マルティニークからの祈りの作品情報・感想・評価・動画配信

『マルティニークからの祈り』に投稿された感想・評価

sarahA

sarahAの感想・評価

3.7

マルティニークという異国の響きに惹かれて予備知識なく見たら大号泣。知らぬうちに麻薬の運び屋にされて…というありがちな国際犯罪だけど、よくある話でも韓国映画で丁寧に作るとドキュメンタリー以上に胸を打つ…

>>続きを読む

実話ベース…どこまでが実話?

役人がゲス過ぎて胸糞…
クライマックスは涙…
が、ラストがものすごく惜しい‼︎
(撮影順がモロ分かってしまって残念…)
保証人だけにはなるな!と昔から言われてきた意味…

>>続きを読む
Smiley0808

Smiley0808の感想・評価

4.6

これが実話ってんだから驚き!
韓国大使館の職員こそ税金泥棒!! 異国の地で、どれだけ心細かったことか。フランスの刑務所って、あんなの!? 怖い😱 メディアのチカラとネット大国の韓国らしい展開でした。…

>>続きを読む

ドラマ『ナルコの神』でファン・ジョンミンが演じた麻薬王チョ・ボンヘンが、一般人を運搬係として遠隔操作していたという実在エピソードの映画化。
チョン・ドヨン演じるヒロインとその家族の受難物語で、暗転の…

>>続きを読む

実話を基にした話ということだが、脚本は実に上手く構成されており、飽きさせない内容だと感じた。マルチニークはフランス海外県の一つだが、奴隷貿易の時代とか、火山爆発でサンピエールの町が呑まれたとか、カリ…

>>続きを読む
お父さん無駄にイケメン

原題:집으로 가는 길(家に帰る道)
今やワイドショーの主役「ルフィー」。
この犯罪を語るときにフィリピンの収容所が話題になります。
日本とは全然違う、日本では考えられないまではいいとして、だから「…

>>続きを読む
カノン

カノンの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

再開した時ちょっとうるっときたけど、元はと言えば旦那が悪いからな
あとどこまで事実と同じなのかわからないけど、韓国政府ひどすぎ

知らずに一般人が運んでしまう運び屋の先駆けだったのかな

あなたにおすすめの記事