オデッセイに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

ソプラ

ソプラの感想・評価

3.6

火星にとりのこされた、男とその関係者の話
が発展してくやつ。

インターステラーにしろ今作にしろ近頃の
SF超大作っていうのは、なにやら意味深やな。

かりに自分が火星で1人なってもうたら、
保…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに火星でダッシュ村(ほめ言葉)。イモ有能。飢饉に際し“御助芋”とも“お助け芋”呼ばれたジャガイモ。でも自分は水を作れないから餓死一直線だ。宇宙飛行士が有能。
個人的には調味料・調理方法の選択肢が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

火星DASH村、との前評判を聴いて見に行きましたがどちらかと言えば火星版南極料理人というほどの淡々とした進みかたという印象。でも極限状況を持ち前の科学知識をフル活用して乗り切る主人公のタフさと博識さ…

>>続きを読む

火星で一人取り残される話って聞いてもそんなに興味はそそられなかったんだけど観に行って正解だった

ワトニーのキャラクターがとても魅力的で、絶望的な状況なのにアイデアと植物学者としての知恵を駆使して生…

>>続きを読む

飛行機で、字幕がなく日本吹き替えにて。

よくあるお話だろうと期待していなかった反動か、かなり良い印象の作品です。
絶望的、と言うか絶望の中、それでも生きようとする主人公の強さと、何も無い所から様々…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

3.5
感動は無いがハリウッド映画らしい飽きささない娯楽作品

火星に1人取り残されてしまった主人公が、様々な知識を駆使して生き延びようと懸命に努力するサバイバルSF映画。
火星に1人きりという絶望的な状況にも関わらず、生きることへの希望を忘れない姿に、観ている…

>>続きを読む
Nosuke

Nosukeの感想・評価

3.8

遂に人類も火星の地を踏んだようです。

音楽はテンションが高く、全体的にハッピーな話のようにも感じられました。はっきり言ってこんなにもうまくいく話はあるのかななんて思いましたが、まあそこは映画なんで…

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.3
さすがのリドリースコットのSFは18番ですな。
人間死ぬ気でやればどこでも生きれるんだなぁ作品!
最初から飛ばしてくる作品でちょいリアルでやるのは無理じゃね?ってのがいくつかw
実際俺が一人ポツンとか辛すぎて死ぬことを惜しまないかなぁ

あなたにおすすめの記事