仮面ライダー1号に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『仮面ライダー1号』に投稿された感想・評価

よー

よーの感想・評価

4.0

2024年26本目
全体的に春映画特有の粗さが見受けられるが、個人的にはかなり好きな作品。
本郷猛=藤岡弘、な本作であるがとにかく「生きろ」というメッセージが印象的である。
ここまで率直にこのような…

>>続きを読む
やきた

やきたの感想・評価

4.3
地獄大使がちゃんと扱われてるし45年間の重みをひしひしと感じる
もちお

もちおの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 2回目の鑑賞です。
 初代の『仮面ライダー』は未見です。

 本作ですが、好きです☺️
 藤岡弘、さんが濃厚でした。
 独特の味がある映画でした。

①気になったところ
 本作は好きですが、気にな…

>>続きを読む
KEI

KEIの感想・評価

4.5

藤岡弘、の「ごちそうさまでした」から始まる仮面ライダー45周年記念作品。この作品に出てくる本郷猛は本郷猛ではなく藤岡弘、。JKから呼び捨てにされビンタされる、座禅を組む、命の授業をする、3回分の誕生…

>>続きを読む

タイ語を操る本郷猛、JKに呼び捨てにされ続ける本郷猛、達筆な本郷猛(チョークは横)、楽しげに太鼓の達人をプレイする本郷猛、コップで何かを飲む本郷猛(珈琲であって欲しい)、ノーヘルの本郷猛、キャンプフ…

>>続きを読む
Kouta

Koutaの感想・評価

-
流石本郷猛。藤岡弘、。
この人のおかげでライダーがいるという事を改めて思い知らされました。

この映画を鑑賞するにあたり、大前提として藤岡弘、氏の人となりに理解があるかどうかも重要だが、理解できるかどうかというのも必要になってくると思います。

藤岡氏の思想は一言で簡潔に現すと素敵なものであ…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

2.0
仮面ライダー45周年記念ということで初代がメインの話かと思ったが、初代がお金がなくてバイトしていたり、新しくなった仮面ライダーのフォルムやバイクに良さも感じなかった。

内容自体は仮面ライダーゴーストの番外編👻📿👹
タイトルになってる仮面ライダー1号はスペシャルゲスト的な感じ!

JK(女子高生)からタケシって呼び捨てされる藤岡弘(仮面ライダー1号/本郷猛)
なんか…

>>続きを読む

雰囲気をぶち壊すゴゴゴゴースト♪とかいうSEが激しく不愉快。作ってる人間はなんとも思わなかったのだろうか?平成ライダーなしで本郷猛だけで作って欲しかった。藤岡さんが本郷猛を演じている、その一点だけに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品