ラン・オールナイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ラン・オールナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ショーンが死んだ時、空が白み始めていた。
ああ、やっと夜が明ける、と思った。
やっと、全てに肩がついたのだと、ほっとした。

まぁその後も結構長い尺でもう一戦あるだけどね。(あるんかい)



リー…

>>続きを読む
長い長い一晩だった
渋い内容でした
やっぱ親は子供がカワイイんだなあ
息子のマイクの顔立ち、坊主でもイケメン

いや〜リーアムニーソンの映画は面白いなぁ。
似たような作風のものが多いけど、なんでか楽しめちゃう。
今回も家族のためにバチバチに動き回ってすごい。

最初にジミーが倒れてるシーンから始まって回想な形…

>>続きを読む
父の不器用な愛に気づかない子。
その愛に気づいた時父は戦死してしまう。
失った時にその価値に気づく的なラスト。
ボス的なやつの子供は「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」の典型例にも見えた。

みんな大好きリーアムおじさんがんばる系。
ぶっちゃけ微妙でしたね。頑固親父後悔モノなわりに、「今更言っても遅いよな…」的なすれ違いのやり取りがあまりなく、終始息子と衝突してばかりでそこが物足りない感…

>>続きを読む

・笑い一切無し、リーアムニーソン、エドハリスの激ハードボイルドアクション
・リーアムニーソンがバーで撃ちまくるの結構エゲツない…
・1回目の息子撃たれそうになったとこで咥えタバコで反撃するとこ好き

>>続きを読む

仲の悪かった父子が冤罪により街中の人から監視される中で警察や追手(親友)から逃げながらも、絆を戻していく作品。
父が息子と親友を天秤にかけて親友を殺す決断を最後までしなかったことにも心の葛藤が伺えた…

>>続きを読む

いつもの強いリーアムニーソンシリーズ



よい
・エドハリスとのイケオジ対決
・イケオジの息子たち二人とも顔が美しすぎる
・いつも通り強い
・最後の最後にやっと"Dad"って呼ぶのは想定の範囲内だ…

>>続きを読む
リーアムニーソン渋〜
引いて寄ってのカメラワークかっこいいな

マイクがマンションの時点で殺し屋仕留めてたらリーアム死なずに済んだけどそれじゃあかんのよなあ

リーアム・ニーソンとエド・ハリスのシニア対決に注目❗️
友人同士のはずが、ショーンの息子ダニーがボンクラすぎて…😓
リーアム・ニーソンが相変わらずの優秀であるものの苦悩に満ちた殺し屋ジミーを演じるも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事