ストックホルム・ペンシルベニアに投稿された感想・評価 - 37ページ目

『ストックホルム・ペンシルベニア』に投稿された感想・評価

諒

諒の感想・評価

3.5

幼い頃に誘拐されて普通じゃない事を普通と認識させられて生きていくと、助けられてもこうも苦しむものなんだなぁ。
リアリティあって、皆が苦しんでいるけど前に進めない。
見ていてもどかしさがあった。
誘拐…

>>続きを読む
一色隼

一色隼の感想・評価

3.7
まぁスリラーと言われれば。
どうしようもないもんはどうしようもない。

どうしようもない救いのない不幸な話で、そこから希望、新しい道を見つけていく人間ドラマ系のやつかと思ったら
後半でいきなりホラーに。。。
この母親の行動と前半まで抱いていた感情の裏切りにイラっとした。…

>>続きを読む

重かった。最初お母さんの方に同情しちゃってたんだけど、途中からお母さんおかしくなっちゃた。子供は子供でいきなりはい本当の両親ですって言われても、つらいよね。これ、見ててみんなが辛かった。最後、えっ、…

>>続きを読む
鹿印

鹿印の感想・評価

-

お昼ごはんにわかめおにぎり食べながら観た。
むむむむ。重たい。。。って思ってたら。。。
どんどんホラーになって。。。
いったいどういう終わり?って心配になったら。。。
え??
まじで??
というラス…

>>続きを読む
やっぴ

やっぴの感想・評価

3.5
誘拐犯からの監禁か、母親からの監禁か。
そんなことを永遠と考えながらのラスト。
えっ。てなった。
この人瞳が綺麗で顔面見入っちゃう。
異常な体験を幼少期にしてしまうと、そのあとの修正に非常に時間がかかるというホラーだぜ。個人的には家族がカウンセラーとか自助グループにいないのが気になりました
Chiarums

Chiarumsの感想・評価

3.2

 え?なにこれ?もう何がなんだかわからな過ぎるわ。
この映画作った監督さんの意図って何なん?これ観た人に伝えたいメッセージって何なん??
これじゃ、単なるサイコ映画やろ。
怖すぎ😭
これ実話ベースと…

>>続きを読む

誘拐され17年間地下で育てられたレイア(シアーシャ・ローナン)は無事発見され両親のもとに戻ってきたが記憶がなく、誘拐犯との生活が忘れられないレイアと、17年間の空白を必死で埋めようとする母(シンシア…

>>続きを読む
wanda

wandaの感想・評価

3.3

シアーシャちゃんだから見てみた。

4歳の時に誘拐され、17年間監禁されていた女性。両親の元へ戻るが…というところから話はスタート。

母と娘の絆についてだけど、感動のヒューマンドラマではなく、不穏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事