新・兵隊やくざの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『新・兵隊やくざ』に投稿された感想・評価

この二人、ピー屋に向いてると思うけど。有田上等兵は意外とプライド高いんだなぁ。でも派手にピー屋やったら、憲兵も兵隊も、女達の前の雇い主も来るに決まってると思うけどな。

藤岡琢也や玉川良一がいい味出…

>>続きを読む

大宮(勝新太郎)と有田(田村高廣)の関係に腐臭をかぎつけ尊ぶ私の眼は濁っていても、勝新太郎の眼はマジでキレイ。でも実際、これまで観た勝新の出演作中でも田村高廣が屈指の相手役だと思うんだよね(玉緒含む…

>>続きを読む

最強パワータイプと、インテリコンビ すぎる
勝新太郎が気持ちいいくらい腕っ節が強い www
田村高廣ってカッコいい〜
やっぱり勝新太郎は演技がうまい!すごいギャグシーン多くて面白い

そしてそして、…

>>続きを読む
めー

めーの感想・評価

-

変化が多すぎる〜!そういう意味で「新」か。1,2よりもコミカルな感じ。どこの組織も悪と描かれて、そこを脱出するというパターン。力技99頭脳1が顕著で笑、有田なにもしてない説が浮上。大宮から有田への依…

>>続きを読む

先に脱獄を観てしまったけど、このラストの続きが脱獄に繋がるみたい。

相変わらず敵は味方にあり。腐った憲兵達に大宮の鉄拳が飛ぶ。成田三樹夫さんの憲兵は似合うね。
藤岡琢也、玉川良一さんが場を和ませて…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

4.0

シリーズ3作目。

今作はコメディ色が強め。
勝新のえぇ声、大宮のえぇキャラが際立っていて、萌えまくり。

二人のラブラブっぷりがあからさまで、もうずっと顔が近くて、チューするんじゃなかろうかと、見…

>>続きを読む
 1966年。もうブロマンスを越えてBLじゃないですか……(☆長文感想おやすみ中)
大宮と有田は脱走後、売春宿の経営を始める。大宮は一番の売れっ子桃子と結婚する。そこに憲兵隊の伍長が現れる。
ICHI

ICHIの感想・評価

3.3
今回はなんて言っても成田三樹夫。第一作から出ているが、目付きの暗さ、悪さは天下一品。話しは毎回同じだが、2人の一線を超えそうで超えない関係がたまらない。

またまた🏃‍♂️脱走〜からのシリーズ3作目❗️ 新 兵隊やくざ

命からがら脱走したものの🚙車はガス欠…
八路軍に見つかり逃げ込んだ先でベタな隠れかた(笑)よくある🪆人形のフリするやつね!
結局捕ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事