トリアキ

バービーのトリアキのネタバレレビュー・内容・結末

バービー(2023年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

マーゴットロビー目的で鑑賞しましたが、主に男女社会問題を題材とした作品で、現代社会問題に対して考えさせられる場面が多い作品でした。

ケンはバービーの次に2番目の存在、かなりモヤモヤしていたことでしょう。人間の世界で、男子社会に魅力されてバービーの世界でケン、ダム(男性が中心)を取り入れていたし、はたまた、バービーも自分は完璧だと思ったら、人間世界ではそこまでリスペクトされず、忘れられていたりと人形でも、リアルな心理状態を突いてくるな〜と。

一番印象なのが、人間世界でバービーを愛する母親の長台詞。めちゃくちゃ共感できた。感情任せではなく、大事なことを伝えていたね。「謙虚と感謝」はいつだって必要。母親の言葉で、バービーたちは前向きになってたね。

最後、普通のバービーでいたいって言葉はバービーの気持ちの変化だね。

大切なことを伝えつつも、時にはコメディーチックなところもありメリハリがある作品でした。

後は、キャストでMCUシャンチー役の男優さんも出てたり、Netflixの 海外ドラマSEX EDUCATIONで出演していた主要3人も出演してた。

今のところ、夏映画で個人的にNo.1の映画です!しかし、やはりマーゴットロビーは顔が小さすぎる😃リアルバービーですわ。

次は、マイエレメントが気になるので鑑賞しようと思います。
トリアキ

トリアキ