6月の取引を配信している動画配信サービス

『6月の取引』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

6月の取引
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

6月の取引が配信されているサービス一覧

『6月の取引』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

6月の取引が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

6月の取引の作品紹介

6月の取引のあらすじ

2014年6月、サッカー・ワールドカップ開催を間近に控えたサンパウロ。この一大イベントを前に、政府の矛盾に満ちた経済・福祉政策や公共投資のあり方に不満を抱く市民によりデモやストライキが頻発する。グローバル市場経済とその歪み、底辺の地域社会が直面する理不尽なその影響。この町で働き、愛する家族や恋人と日々の暮らしを営む4人の男たちの姿を通して、その相克を立体的かつ雄弁に描き出す。変わりゆくブラジル社会の実相を、揺るぎない目と卓越した映像感覚で記録し続ける、『私の言いたいことは…』

6月の取引の監督

原題
Future June
製作年
2015年
製作国
ブラジルオランダ
上映時間
95分

『6月の取引』に投稿された感想・評価

yo

yoの感想・評価

3.7
2014年、ブラジルで行われたワールドカップの裏で起きていたこと。
現実に起こっている問題を世界に発信したい反体制者達と、それを隠したい政府との攻防。
にく

にくの感想・評価

-
M.A.ラモス『6月の取引』(15)。ビル群をヘリで俯瞰するエスタブリッシング・ショット。「主人公」4人の様子の並行モンタージュ。決してカメラを見ることのない彼らのクロースアップ・ショット。ある種フィクショナルな構造が捉えるブラジルの大都市サンパウロ。W杯前後の「リアル」な情景。
ナレーションのない観察映画でありながら、他方でハリウッド的ということもできる本作の過度に「映画的」な構造を唯一、逸脱するのが、ある若者が機動隊に連れて行かれそうになった瞬間に「主人公」の一人(デモ指導者)が発する「この様子を映画に撮ってくれ」という台詞ならざる台詞=叫び。
撮影のL・バルビがかかる私の感想に答えて曰く「その様な指摘を嬉しく聞いたが、映画がフィクションであることと演出すること(ミザンセーヌ)の間には差があると思う」。ここから私はYIDFF2015で「フィクションであることを恐れないドキュメンタリー」について考えることとなった。