えり子

高い標的のえり子のレビュー・感想・評価

高い標的(1951年製作の映画)
3.0
リンカーン暗殺を阻止するべくディック、パウエルが体当たりで奮闘。
列車の車輪、蒸気のモノクロの映像が陰影がありました。
派手なカラーではこういうシーンは出ない。
ただ、何故かパウエルが縛られたり拘束されたりなのに、殺されない必ず撃つのは後にしようと言われるのが不思議。
一人の黒人女性が、差別への抗議を静かに凛として言ってた。
そういう気運はあったのだ。
「一人を銃殺すれば大勢の命が救われる」と軍人が言う。
「原爆投下で大勢のアメリカ人が殺されずに済んだ」と同じ論調だわ。
アドルフ、マンジュー懐かしい俳優。
マンジュー髭なんて言われてましたが、結局敵だったのかしら。よく展開がわかりませんでした。
最後の最後に長身のリンカーンが数秒出てきました。
えり子

えり子