はじまりはヒップホップの作品情報・感想・評価・動画配信

『はじまりはヒップホップ』に投稿された感想・評価

マイブームのニュージーランド映画。今回はドキュメンタリー作品。

ニュージーランドのヒップホップグループ。平均年齢83歳のご老人がダンスをする!ギネス認定されてるみたい😲

ご老人たちのとてつもない…

>>続きを読む
aoiro

aoiroの感想・評価

4.0
元気をもらえるドキュメンタリー。
ご高齢の方たちのありえない挑戦に、勇気をもらいました!
やりたいことに年齢は関係ないんだ!

60〜90代のヒップホップクルーたちの
世界大会出場までを描いたドキュメンタリー

"年齢なんて関係ない"
"今を楽しむことが大切"

よく聞くこの言葉の意味を
本当に感じさせてくれます。

"メン…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

3.5

平均年齢83歳!
世界最高齢のダンスグループが世界最大の大会を目指して奮闘する姿を追ったドキュメンタリー。

【グループ名の由来】クルーの多くがヒップオペレーション(腰の手術)を経験済。

ひぇー(…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.6

平均年齢83歳、世界最高齢のダンスグループとしてギネス認定されたニュージーランドのヒップホップ・ダンスグループをブリン・エヴァンズ監督が追った2014年製作、ニュージーランドのドキュメンタリー映画

>>続きを読む
みみみ

みみみの感想・評価

3.5

人生楽しいことばっかりじゃないけど、好奇心を忘れずに、新しい事にチャレンジして、誰かと一緒に居れたら、いつまでも人生を楽しめるんだなと思った。


人間の本質は、何歳になっても変わらないって言葉が、…

>>続きを読む

『アメリカ!覚悟して!メイニーが行くわよ』
体力が危ぶまれていたメイニーにお医者の渡航許可が出た!
94歳のメイニー
ニュージーランドの小さな島・ワイヘキ島に住むイカした、ばあちゃん

むかし一服し…

>>続きを読む
pokke

pokkeの感想・評価

3.8

平均年齢83歳

全員が腰の手術を受けていたからグループ名は「ヒップ・オペレーション・クルー」って、もうそれだけで愛しい。

きらきらした瞳が子供みたいで力強い。
いくつになっても楽しんで生きていた…

>>続きを読む
kapo

kapoの感想・評価

3.6

勇気って努力よりも何よりも大事かもしれない。
ってこの映画を観たらそう思える。
とにかく自分に対して純粋!

平均年齢87歳って。しかもヒップホップダンスで世界に…!?
な喜怒哀楽ドキュメンタリー。…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

4.0

元気と勇気と希望をくれるドキュメンタリー。


平均年齢83歳のおじいちゃんおばあちゃんがヒップホップ。どんなダンスするんだろうって思ったけど、ダンスよりもチャレンジ精神と周りの人の温かさに感動。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事