ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャーの作品情報・感想・評価・動画配信

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー2017年製作の映画)

Rebel in the Rye

上映日:2019年01月18日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • ライ麦畑の深いテーマが心に残る
  • サリンジャーの作品は生きる意味を考えさせられる
  • サリンジャーの人生や作品に興味を持った
  • 瞑想や創作について考えさせられる
  • ホルトくんの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』に投稿された感想・評価

ギシイ

ギシイの感想・評価

3.9
誰よりも繊細で、純粋無垢な小説家の物語。
"インチキな世界"で、小説を書くことだけが彼にとっての救いだったのだと思う。
5

5の感想・評価

4.0
クレア「瞑想しても許しは学べないのね」
この言葉が印象的だ。サリンジャー作品が大好きだったからこそ、この映画を見てよかったと思う。
Aym

Aymの感想・評価

3.3

作家の自伝映画。
本読んでみたくなった。

芸術家って田舎篭りがち。
Orizza

Orizzaの感想・評価

3.5
忘れてたけど2020年に見ていたらしい
その時の評価は70点
今回は「ライ麦畑・・・」を読んだので、映画版を見たいと思ったけどなかったので、こちらを見ました
多分前回よりもは理解できたんじゃないかと
aina

ainaの感想・評価

4.5

街の喧騒や人々に心乱される感じとか、
人を信じると裏切られ絶望しその怒りを文章に書き起こす
すごい昇華だなとおもった。

自分がホールデンだと信じて疑わない読者ファンがリアルで怖くて震えた

キャッ…

>>続きを読む
おかも

おかもの感想・評価

3.0
「ライ麦畑で捕まえて」の作者サリンジャーの栄枯盛衰を描く。

小説を読みたくなった。
青雨

青雨の感想・評価

-

J・D・サリンジャーを伝記的に描いた、習作といった印象の映画であり、僕にとっては、それ以上でもそれ以下でもない作品だった。けれど、とても優れた習作だからこそ、むしろ、それ以上でもそれ以下でもない質感…

>>続きを読む
wawawavi

wawawaviの感想・評価

3.5

ずっと興味があった人なので
面白く楽しめた。ケビンスペイシーがいい役すぎる。ライ麦畑〜は大昔に途中で挫折したままだったのでもう一回チャレンジしてみよう。てか、この主人公、怒りのデスロードのニュークス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事