MoviePANDA

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーのMoviePANDAのレビュー・感想・評価

2.8
『愛のMEMORY🌠』

この映画、今年最も観に行こうか行くまいか迷った作品かもしれません。まあ、結局行かなかったわけですが... 昨日、娘のリクエストで近所のGEOにムーミン借りに行ったんです。そしたら新作100円セールやってまして、一番大きく展開されていたのが、この映画とおいちゃんの2作目。残念ながらおいちゃんは全部出払ってまして、でもこっちはBlu-rayが1枚だけあった!で、思わず借りてきたというわけでございます🙇

ただ...
普段そこのGEOでは、ちょい多く払えば新作でも2泊出来る。でも、流石にそこは100円セールなので1泊限定。だから、ちょっと迷いました。今夜だけでちゃんと観れるのか?と... さらにそうなれば奥さんへの根回しが必要。それは何故か?我が家では大体毎日21時以降、娘と奥さんが寝室へ。奥さんはそのまま娘と寝ることもあれば、そこから録りためたドラマを観ることも。家庭内LANで1階のレコーダーの録画番組を寝室で観れる様にしてあるのですが、しかし何とBlu-ray ROM仕様のディスク再生時は、そのネットワークが使用出来なくなるのです❕😱だから、もしBlu-ray版を借りてきた時には、言っとかないと夫婦間クレームになっちゃう😅だから、昨日はそこんとこお願いしました。1泊なので今日観させてね、と🙇 結果、了承を得、奥さんは21時から下町ロケット、それ終わったらそのまま今日から俺は!を見る事で🆗をいただいたわけです。

満を持して鑑賞。
あの曲がならないのは『ローグ・ワン』で経験済なので、大丈夫。ド頭でおそらく重要になるであろう別れが描かれ、その後開始から30分も経ってないのに、アイツとの出会いやらクライマックス的強奪シーンやら物語は随分と飛ばし気味。なのに、そのテンポ感にも関わらず、何故だかすごぉ~く体感時間長く感じる💦

結局、
1時間観進める間に三度寝落ちo(__*)Zzz
「今日はダメだな、こりゃ...」
1泊なのに危険だなぁと思いつつ、このままの鑑賞続行は不可と判断。翌朝に賭ける!

何とか無事最後まで鑑賞出来ました❗️😃でも、眠くなったのは疲れていたわけではなく、そこはやはり自分の脳と体の正直な反応だったのかなと思います。

結局劇場行かなかったし、スター・ウォーズシリーズにしてはコケたってのも聞いてたので、相当にハードルは下がっていたと思うのですが、それでも手放しで面白いとまでは思えませんでした💦 Ⅳの10年位前の話って事なんで、旧3部作に近い雰囲気や、製作陣の狙い通りのスペース西部劇感も楽しめはしたんですけどね。あと、あの頃のハリソンに寄せてるなぁと感心もしました。

ただ、やはり『ローグ・ワン』は意義あるスピンオフだと感じたのに対し、やはりこっちは“とってつけた”や“後付け”という言葉が脳裏に浮かんでしまいましたねぇ😅 「こんな出会いだったの❗️」とか、「これが例のスピード記録✨」とかの興奮もあるにはあったのですが、どうしても“史実部とそれ以外の部分”という風に観てしまい、やっぱりどうにも飽きてくる。終盤が中盤を越えられない展開もあって、何だか盛り上がりきらないまま終わってしまった様に感じてしまいました。スター・ウォーズ全作中で言ったら、個人的ワーストにはなるかなと思います。

とはいえ、『フォースの覚醒』以上にお金掛けただけあって、活劇として観れば十分に見応えはありましたし、ソロは若い時からツンデレなヤツだったという事が改めて分かって面白かったです。だから、本作をキライという事ではないです。あと、これハン・ソロの壮大な恋話(ばな)でもある。言うならば、彼の愛の記憶-MEMORY-ですな🐼💕
MoviePANDA

MoviePANDA