インターン!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『インターン!』に投稿された感想・評価

ベタベタな展開とクサい芝居。
予想外な展開もなく、全て予想できてしまった。
とし

としの感想・評価

3.5

チャラい死神が出てきたり幽霊になって憑依したりと現実離れしているけどそれ以外は若者の成長が見れて応援したくなる気持ちと最後まで諦めない大事な気持ちが湧いてくる。7つの大罪ではなく7つの大財。生きて行…

>>続きを読む
daiki

daikiの感想・評価

2.9
大学生だからとか関係なく、こないだ観たやつ(僕らのご飯は明日で待ってる)から主演の子が気になってたので観た。

-夏休み9本目-
SUNSET

SUNSETの感想・評価

3.3
今の大学生ってこんな経験をしているのかなと羨ましく思いました。映画的には、真希ちゃんの20日間はどうすんの?とつっこみたくなりましたが、まあいいかって感じです。
まぁ

まぁの感想・評価

3.4

設定は斬新ですが、面白かったです…☆

就職活動をしている学生たちの奮闘記かな…と想像して、観始めたのですが…。
その一面もあったけれど…「人としてどう生きるか」を伝えたかったのかな…と思います…♪…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

3.5

優柔不断で自信のない女子大生が、就活やサークル活動を通して成長していく姿を描いた物語。

よくある若者の自分探し系ドラマに‘‘ひと捻り’’を加えただけの内容なんだけど、これが意外と上手くまとまってい…

>>続きを読む

新木優子も悪くないけど、鈴木友菜も良かったなー!
内容的にはまお普通だけど、笑ったりできるシーンもあって悪くはない。
風間トオルが女子大生になるんだけど、上手くいきすぎな気はしたかな…その辺りのドタ…

>>続きを読む
FT24Chika

FT24Chikaの感想・評価

3.3

ベタベタな展開と
いかにもドラマーって作品!
主人公新木優子さんがインターンを通じて成長する青春映画!
実は最初彼女死にかけたんですがインターン先の風間トオルさんに助けられて…
風間トオルさんがぁ〜…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.5

就職活動や、百人一首が題材となっているのだが「ちはやふる」や「何者」を見た後だと物凄いゆるい展開に少々イライラするのだけど、どうやらそれも計算のウチのようで、途中からはとても面白くなってくる。次々と…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-
ワークスのインターンをモデルにして。
こういった類のものはストーリーが予定調和的になるのはほとんど避けられないから、個々の笑い、勢い、セリフが重要だと思うんだけど、やはり中々難しい。

あなたにおすすめの記事