初心者Hanako

WE ARE Xの初心者Hanakoのネタバレレビュー・内容・結末

WE ARE X(2016年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

私はコアなファンではありません

でも一番好きなバンドです
ライブも見に行ったことはありません

彼らより年上です
なのでhideが亡くなった時はテレビで仕事に行く朝に知りました。

hideの歌は有線で知ってて
X時代のこともあとから知りました

もう少し自分が若く当時のことを知ってれば良かったなとおもう

YOSHIKIは身体を酷使しても世界へと思ったのは

hideとTAIJIの夢でもあったからかな?と

Toshlの、脱退がなければhideもTAIJIも生きていたのでは?とか思うし

お父さんやhide、TAIJIを自殺で亡くしたYOSHIKIは辛いと思う

真相も知らないまんま残されて

お父さんなんて特に子供心にトラウマだと思った

Xと言うよりYOSHIKIの人生を追ったような映画かなと

でもお父さんもこんな偉大なスターになってくれて喜んでるのでは?とおもう

最近はToshlバラエティに出たり
YOSHIKIもテレビに出て

この先どうなるのかな?とかみんな心配してるけど

どんな形でもテレビに出てくれるのは嬉しい

ただhideが死んだことは今でも悲しくて泣けてくる

TAIJIの事も何の報道もしてくれなかったしね
ウヤムヤになってたし

でも、YOSHIKIの作った曲
hideの作った曲
Toshlの作った曲は
ほんとに今でも色褪せない素敵な曲です

やはり昔の紅や
ラスティネイル
サイジェラetc.....

今でもこの先も語り継がれる曲だとおもいます

私はテレビとかDVDなどでみる
いわゆるお茶の間組ですが
彼らと同じ年月を過ごして来たことは幸せだなとおもう

YOSHIKIは無理してまでやるのでほんとに身体が心配
首が特に

PATAさんも、お酒を少しひかえてほしい

いまはhideが生きてた頃を知らない若い人達がファンで多いですが

そこは、誇らしいと思います

この映画だけでなく
昔のDVDなどでXの事を見て欲しい
昔の曲のが私は好きです

Toshの、ボーカルの素晴らしさとか
hideのギターの素晴らしさとか

TAIJIのベースとか見て欲しい

これからの活躍を見守りますが

昔のがやはりよいなーと

おもいます

バンドとしても好きですがYOSHIKIもピアノドラムと
英語と素敵すぎてさすがリーダーだと

hideの葬儀のシーンはもう何回見ても涙が溢れる

1度ライブも見たかったなーと思います

ラストライブのDVDだけは売りたくても売れない
棺桶の中にでも入れて欲しいくらいだ!
持っていけないけどね

パチンコ台も買ってもらったよ

みんな置いて自分も死ぬのがこわい
今しか楽しめないからね
来世は自分にはないのかな?と
来世はXには、あえないとおもうからね

hideは何処かに生まれ変わってるかも
天才ギタリスト誕生してるかもしれないね

GLAYやラルクアンシエルやルナシーとか好きな方にもほんとに見て欲しいと思います

色々ありがとうX!これからもがんばってー!
初心者Hanako

初心者Hanako