君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「君の名前で僕を呼んで」に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

泣き顔ドアップ3分間でも余裕で画面が耐えられるほどの美 彫刻みたいな美少年だった

エリオとオリヴァー、踏み込んだのはエリオだけど執着したのはオリヴァーだと思う
オリヴァー、お前、この野郎 何も言わ…

>>続きを読む
沢沢

沢沢の感想・評価

3.0
内容どうこうというよりとにかく『美』って感じだった。
また見たいとは思わないけど見て損はないと思う作品でした。
とみ

とみの感想・評価

3.0
自分にはまだ理解が難しいことも多かったが、儚さと美しさが詰まった作品でした。
良かった
見方を変えれば面白さも変わったのかな
エリオのお父さんの言葉が良かった
みんなに感情移入はあんまり出来なかったけど、自分の記憶と重ねて少し胸が痛くなった

このレビューはネタバレを含みます

ティモシー・シャラメ目当てで見始めたが、テーマがちょっとしんどく途中断念していたが、他に見るものなくて粘ってようやく完了。

二人が盛り上がってるところは結局全部スキップ、すみません。肝心の君の名前…

>>続きを読む
井愛

井愛の感想・評価

3.0
切ないねぇ…。
でも、美しかった!
少し難しくて理解できてないとこもあったから難しい映画についていけるようになりたい!
reina

reinaの感想・評価

3.0

途中まで惹かれあってるのに気づかなかった。
同性愛は当人たちにしか感じられない所があるのか、フランスの文化からなのかな。

落ちる所が大体同じになるイメージだけど、それでも見続けられたのは鮮やかな風…

>>続きを読む
かがみ

かがみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

映像が綺麗だった
恋愛の良さと難しさ、男同士の友情と恋愛というテーマ
父親の心と身体の話
ume0214

ume0214の感想・評価

3.0

プライムで視聴
小説原作、映画は続編を想定しての作品らしい

1983年夏イタリアの避暑地。17歳のエリオは家族と別荘地で過ごす。
考古学者の父の助手でアメリカ人で24歳の大学院生オリヴァーがやって…

>>続きを読む
芋虫

芋虫の感想・評価

2.5
どこを切り取っても美しい映像
イタリアの風景やファッションが素晴らしい
ストーリーはいまいちでとにかく長かったけど、結末は切なくて良い
タイトルの意味はまったくわからん

あなたにおすすめの記事