もう夏

Brico Killer(原題)のもう夏のレビュー・感想・評価

Brico Killer(原題)(2007年製作の映画)
1.6
水曜日の午後5時半、ベッドに座って鑑賞
コンビニ行って帰ってきて、雨に濡れながら異世界の水だ〜とかいって喜んでいたのだけれど、寮長さん……お荷物受け取りいったとき、寮長さんにだな、もうちょっと声ちっちゃく出来ないかって……なんでもホールとかでめちゃめちゃ歌ってる声が管理人室の奥のお部屋まで聞こえるらしく、しかもエレベーター内で踊ってるのも見えてるよ、と……いや踊ってる意識ないよ!!!これ他人とわたしの踊りの定義が違うんかなと思うのだけれど、実家にいた時も母親にママ友さんが駅からの帰り道でわたしを見た、いつも踊っててご機嫌ねって言ってたよなんて言われていたのだけれど、踊っているの定義とは……?スキップからもしかして踊りですか?そんな殺生な……歌聞いてたら体動くやんか!なのでダンスはちょっと自覚ないので改善の余地無しなのだけれど、声大きいのはね、ほんまにこれはご近所迷惑ですから……声通っちゃうんだよな……結構鼻歌のつもりなのだけれど……反省しますごめんなさい!!

フラストレーションの溜まる毎日の中で、DIYの良さを知った男。そのフラストレーションが爆発した時、男は電ノコを片手に高らかな笑い声をあげる。

🤣🤣👏👏!
完全に中身のない、だがそれが良いゴアショートムービー🧠🩸
なんでストーリーもクソもないゴアムービーって心を穏やかにしてくれるのだろうか?優しい気持ちになれる気がしますね☺️👏!

いやそこまで行ったらミートボール洗うやろ!

Quality tools

人間椅子見ると江戸川乱歩及び乱歩奇譚思い出す
あのオープニング凄い好きでよく学校でピアノ弾いてた友達に君あれ凄い好きだったよね、って言ったらおまえが好きだったからであって練習したし自分自体はそんなに好きではなかったよ、と返された時の衝撃もセットで思い出す。あのとき他人の好きなものとかほんとにわたし見えてないんだな、って驚いた……この人生ほんとそんなの多い
もう夏

もう夏