この街に心揺れてに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『この街に心揺れて』に投稿された感想・評価

Tak

Takの感想・評価

3.6
台湾を舞台にした、不思議な縁で結ばれた男女の静かで穏やかな恋物語。

劇中いろいろな形で流れる「きらきら星」が印象的。

♪もし君の幸せが ボクのためでなければ
手放すことで 手に入れられるのか♪
花二郎

花二郎の感想・評価

4.0
なんて事ない中年の男女の話
台北が舞台や、米国住まいの数学者、日本住まいの写真家、100歳の祖父など日韓映画にない設定の妙か、緩やかないい感じの映画だった
モロ台湾ぽい映画でした
台湾は人柄も料理も街並もmy best countryなんだけど、映画はどうもパンチがない
予定調和と言うか何というか
あの妖精男みたいのもなー わかるんだけどね
台湾メトロシリーズで1番好き。
地下鉄の中を行くキューピットの男の子かわいい。
tu

tuの感想・評価

3.3

台北のノスタルジックな背景と街並みに起きる「偶然」なのか「必然」なのか…
ある程度予測出来きてしまう踏み切れない2人の縁結びの行く末にゆったりと心地良さを感じる。
台詞にもある「苗字より心」がしっく…

>>続きを読む
s0o0

s0o0の感想・評価

3.0

地下鉄駅の町おこし系のやつ?テンポと都合の良い展開も今どきキラキラ星ゴリ押しするかって感じも町おこし系っぽく淡白な感じになっちゃって、「アイロンかけながら観れば良かった」ってなっちゃう

年齢が私世…

>>続きを読む

【台北発 メトロシリーズ】
台湾のヒットメーカー、イエ・ティエンルー監督がプロデュースする、台北地下鉄の7つの駅を舞台に、6人の気鋭の監督が描く人と人との縁がテーマの劇場3作品、テレビ映画4作品から…

>>続きを読む
hatopia

hatopiaの感想・評価

3.8
ほんわかした小品です。
台湾にますます行きたくなった。

音楽も良かった。
エンドロールでは、五月天の「知足」という曲を、実家というアーティストがカバー。
ISEYA

ISEYAの感想・評価

4.0
優♪
コテコテなれど、
ほっこりじんわり…縁だなぁ
きらきら星の歌詞が秀逸!
女性の機嫌が悪い時は黙っていよう!
いい話だなあ。
台湾行きたすぎて悶える。
魯肉飯たべたい。
オープニングとエンディングの駅のシーンの音楽が'90sVシネ感。

あなたにおすすめの記事