ユカリーヌ

おとなの恋の測り方のユカリーヌのレビュー・感想・評価

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)
3.8
【過去に観た映画】2017.7.20

ラブコメはあまり観ないのだけど、これはフレンチラブストーリーでありながら、人の価値や差別についての問題も含んでいるお話。

敏腕女弁護士でバツイチのディアーヌと建築家でバツイチのアレクサンドルのオトナの恋。

知的でユーモラスで誠実で優しいし、仕事ができるアレクサンドルだが、136センチという低身長。
一緒にいて楽しいけど、周りの目を気にするディアーヌが、男の価値を見極め、自分の価値観を変えて行く。

コンプレックスであったり、障がいを抱えていても卑屈になったりせず、自信を持ち、自分らしく生きる人はかっこいいし、周りの評価じゃなく、
自分の意思、感覚で人を見られる人も素敵である。

ニヤニヤと楽しい気分になれる映画。
笑顔になれる人といるのが、
一番しあわせなのかもね。
ユカリーヌ

ユカリーヌ