合唱の作品情報・感想・評価

合唱2015年製作の映画)

Mindenki/sing

製作国:

上映時間:25分

3.9

あらすじ

『合唱』に投稿された感想・評価

約5年ぶりに鑑賞。やっぱショートフィルムとして素晴らしい出来だな。大人への静かなる反抗に子どもたちの逞しさが凝縮されている。スカッとジャパンならぬスカッとハンガリー🇭🇺傑作。

シンプルで美しい!


日比谷でやってた屋外上映会で鑑賞。

たくさんのショート映画を上映してたけど、これが一番好きだった。
短時間なのに他で上映してた普通の上映時間の映画より引き込まれた。
また観…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

5.0

ショートショート
フィルムフェスティバル
&アジア 短編映画傑作選3
10作品のうちの一編。

完成度高い。
ストーリーの骨格が
しっかりしていて
人物の心理描写と
行動に矛盾がない。

歌声の美し…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

5.0

さすが、アカデミー受賞作品

26分の短編でこれほどまでにキャストの個性が際立ち、物語が成立し、どんでん返しまで完璧なのには驚きました。

ラストは天使の声に泣かされます😭


子供たちの純粋な心を…

>>続きを読む
Makoto

Makotoの感想・評価

4.0
合唱団の先生、美人でセクシー過ぎ、良い女は性格悪いの法則
子どもたちの機転で仲間の絆をこんな形で昇華させるとは見事
memento

mementoの感想・評価

3.8

おとなしい転校生ジョフィーと人気者のリザ。転校生がいじめにあったらどうしよう!と、余計な心配をしてしまった。ごめんなさい。
映画あるあるのそんな展開じゃなく、真っ直ぐな心を持ったかっこいいリザでした…

>>続きを読む

WOWOW.

ssff&アジア2016グランプリ受賞作品。第89回アメリカアカデミー賞短編実写部門受賞作品。
転校したばかりの少女は校内で有名な合唱団に入団を決意したが、指揮者でもある先生から声を…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

4.3

SSFF&ASIA2016グランプリ受賞。

そりゃ合唱はみんな上手ければいいだろうけど、下手でも楽しく歌えればいいんじゃないの。まずは楽しむことが大事だと思う。合唱はみんなで楽しく歌うことが大前…

>>続きを読む
転校生の少女が合唱団に入るが先生に口パクを強要させられるお話

「心の中で歌うのなら大丈夫」
mica

micaの感想・評価

4.0

日本語訳とかは全くないので、英語つけて観ましたが、特につけなくても意味分かると思います。

意外に英語速読出来るんだなと自分にびっくりした🤣ww

なんともまー意地の悪い先生だったけど、ラストはスカ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事