とし

デビルバスターズのとしのレビュー・感想・評価

デビルバスターズ(2016年製作の映画)
2.0
B級ホラー映画です。劇場未公開作品みたいですねぇ(インターネット公開&DVD販売のみ)。

連続殺人鬼ナイトストーカーに妻子を殺された男・ヘンリー。彼は仲間と共にナイトストーカーのアジトだった廃墟にやって来ていた。彼が発明した『霊を捕らえる装置』を用いて、屋敷に彷徨っている妻子の霊を救い出す為だ。装置は正常に作動し、ナイトストーカーに殺された者の霊を捕らえる事に成功する。だが、彼らは怨念渦巻くこの屋敷で、これから待ち受けている惨劇にまだ気付いていなかった…。という内容ですね。

科学の力を用いて霊を捕らえる設定は、結構好きかも。ゴーストバスターズが有名ですよね。この映画では、色々と細かい設定を説明してくれますが…全く意味は分かりません(笑)。そして捕らえた霊はエクトプラズムとなってビーカーに収められるのですが…これまたピンと来ないんですよねー。そこはゴーストバスターズみたいに一目見て分かるような設定にした方が良かったんじゃないかなぁ?あちこちのホラー映画をパク…インスパイアしているんだし、そこは重要だと思うよ?

ナイトストーカーの正体は、アッサリ推理出来ちゃうので全く驚きませんが、途中からメキメキと霊能力を伸ばしたキミ!キミがこの映画の主役だったんだね!そっちの方が驚いたわ!…って、よくジャケット見たらど真ん中に立ってるじゃん(笑)!

デボンを殺したのは誰?とか、巡回に来たお巡りさんは何で殺されたの?とか、脚本がショボくて謎ばかりで粗が目立ちますが…まぁ、気にしない。『考えるな、流すんだ!』
とし

とし