Yuki2Invy

封神伝奇 バトル・オブ・ゴッドのYuki2Invyのレビュー・感想・評価

3.2
うーん、、思いっ切り続編待ちな感じの終わり方をしたりもするのですが、評判が悪過ぎて今作で打ち止めとなった、というコトみたいです。相当にカネも掛かっていたよーなのでコレは大誤算!といったトコロでしょう。実際、CGやなんかの出来は(単体の映画としては)別にそんなに悪くはなかったとも思えており、個人的にはやや残念…という感じでもありますね。

結局、ナニが一番マズかったかと言って、ココまで来るとコレはも~『封神演義』でもナンでもない、というコトでしかないとは(また大いに)感じますかね。モチロン、原作は長大かつ精密、かつ一貫したストーリーを備える歴史ファンタジーであり、そもそも(単発の)映画向きでない…と言ってしまうのは簡単ですが、ソレにしても…と。このレベルで簡略化してしまうと、ソレはも~子供向けとかの限定的な用途にしか使えないゼ!という感じですらあります(⇒実際、演出やキャストの感じ的にもナンかそーいうコトなのかな?と感じるよーな質感でもありましたケド)。


※現実的には『封神演義』は、その有名な藤崎竜の漫画版ですら原作(少なくとも安能版の日本語訳)からは多少の内容の調整(簡略化)が入れられているというコンテンツなのですよ。だから漫画(アニメ)の方がより適しているというコンテンツであると同時に、それでも尚描き切れるのが難しいホドに複雑で深遠な内容を備えている…とも言えるとは思うのですね。


ただ、やはりちょっと気になるのは、少なくともこの時点では製作側・中国映画界側の「自信の無さ」とゆーのも(多少こじつけがましくはありますが)感じられるかな、と。結局、中華文化のレガシー的なモノを現代のコンテンツに取り込んで世界に売り出そうという時にどーしても無駄に「一般化」をしてしまう、そーいうコトにもやはり見えるのですよね。モチロン、実際に売上が増える減るというシビアな話もあるのでしょーケドも、もっと中国は自信を持って、んでガラパゴスにやってゆけば好いと(個人的には)常に思ってます。ソレこそが独自文化なのだから、と。
Yuki2Invy

Yuki2Invy