空丘令

クリニカルの空丘令のレビュー・感想・評価

クリニカル(2017年製作の映画)
2.1
オチというか伏線回収が雑で損してる。

前半はやたらのんびりしたサスペンスタッチで、ラスト10分いきなりスプラッター。

みんな顔ぐちゃぐちゃで誰だかわかんね。


日本では精神科医師と臨床心理士は別です。
診察してお薬だすのは精神科。
話しを聞いて心理療法をするのは心理士。


海外では心理療法も精神科医がやっちゃうのね。

しかも診療所じゃなく自宅をカウンセリングルームにしちゃうとは。
はっきり言って馬鹿なの?としか…。

そもそも医師本人がPTSDに苦しんでる時点で、軽くても患者受け入れちゃダメでしょ。

ちゃんと治してから復帰しなさいよ。


で、ノラに関しての情報が少なすぎ。

ノラは虐待されてPTSDで希死念慮もあったなら、無理な心理療法させたのは確かに「先生が悪い」だわ。

その時点で入院させてればね。
そしたら全ての事件は起きなかったね。

ある意味「誤診」だったのかもな。
空丘令

空丘令