バーバラと心の巨人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『バーバラと心の巨人』に投稿された感想・評価

ulululu

ulululuの感想・評価

3.1
邦題が残念。巨人はバーバラの空想ですよ、って言ってしまってるのがちょっと…もう少しうまいこと言えなかったのかな、と思ってしまった

前に観て記憶が薄らいでるけど「怪物はささやく」に似てる気がした

題名に騙されたー(泣)
カッコいいファンタジー映画だと思ったら泣けるヤツだった;;

この少女をいつまで信じるかで、この映画の評価は変わるだろ。

「死」に向き合える勇気を持ってこそ人は成長する(と…

>>続きを読む

うーん、あまり心に響いてこなかったです。
現実を受け止められないバーバラの心情はわかるけど、少々やり過ぎな気もする。
ラストでようやく明かされるけど、そこまでが長く感じて中だるみしたのと、彼女の奇行…

>>続きを読む
少し前に見た"怪物はささやく"と近いかな?🤔

バーバラの世界観について行くのに必死😂
気分はさながらソフィア😂
ソフィアめっちゃ良い子だったなあ〜
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3

以前配信で。感動ファンタジー。トラウマを抱えたまま空想の世界に生きている少女バーバラが主人公。アバター2やガーディアンズ3など待機中のゾーイサルダナがカウンセラー役を好演。イモージェンプーツは姉役。…

>>続きを読む
na7mi

na7miの感想・評価

2.8
現実を見るのが怖かった少女が、現実から目を逸らす為に熱中したのは、存在しない巨人を殺すこと。
バーバラ役の子がとてもかわいい。最初に話した巨人の話がとても魅力的だった。
こじ

こじの感想・評価

3.5
自分の心の中にいる巨人(葛藤や複雑な感情)と戦う主人公の姿は見ていてすごい勇気が沸いたし元気を貰えた。
親の死は子供心には巨大な壁。
それの巨人ね...。本当に巨人と戦う方が良かったなーw
bowcat

bowcatの感想・評価

4.3

海辺の町に住むバーバラは
かなり変わった子
姉兄と喧嘩ばかりして暮らしている
いつも頭にウサギのカチューシャ
守護神への敬意だそうだ。

イギリスから引っ越してきたソフィア
彼女だけは他の人と違う

>>続きを読む

2022/08 CS録画。うーん…類似作を先に観てしまっているのでどうしても比較してしまう(タイトルを挙げるとネタバレになりそうなくらい似てる)。向こうの映画の方が好きですが、観賞順が逆だったらどう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事