skchi

孤狼の血のskchiのレビュー・感想・評価

孤狼の血(2018年製作の映画)
3.3
うん、吸っとったよ。
このラスト、良かった、松坂桃李。

ふむ。
特にいらんのでは?と思う昭和っぽいナレーションはいいとして、昭和63年。1年後かの有名な小渕さんが平成を掲げるわけだ。ギリギリの、まだ日本が今のようなコンプライアンスを持ち合わせていなかったギリギリの時。あの頃はよかった、今は窮屈過ぎて…なんて言う世代もいたりいなかったり…良かった訳ねーだろ。警察も暴力団も政治家も企業も賄賂と忖度だらけ、それを30年以上たった今頃膿を出す作業してるっつーの。

とはいえ、珍しく邦画ヤクザものなんて見てみたのだけど、やぱし役所広司は凄いですわ。松坂桃李は、役柄と合っていたので今のところ良かったです。もっと年取ったとき、役所広司みたくなれるかね?中村倫也も小物チンピラ感が非常に出てて目をひきまして。
方や、唯一といっていいか、江口洋介…なんだろうな、多分、顔が正義顔なんだな。いくら怖い顔して怖い言葉を発しても、違うんだよね、人が悪くないというか、絶対暴力団じゃないんだよね。ガミさんも、長年丸暴やってると分かるって言ってたっしょ?ピエール瀧を見てみなさいよ、と。そこをぶち壊せちゃう役所広司とか、やぱすごいんだろうな…と。
skchi

skchi