桜桃の味の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 桜桃の味を忘れてしまうのか?生きる意味を求める物語
  • 空模様や荒野といった美しい風景の描写が印象的
  • 淡々と車を運転するシーンが続くが、美しい画が飽きさせない
  • 自殺願望を持つ男性の心理描写が鋭く、死生観が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『桜桃の味』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

20200307
98分
TSUTAYAレンタル

死の幇助をお願いする男性を軸に、中東の土埃舞う風景の中、物語が進んでいく。

彼は心の内を明かす事をせず、淡々と相手に仕事の依頼、説明をし、己の死…

>>続きを読む
naotto

naottoの感想・評価

3.3
いい雰囲気の映画。カメラワークが自然でなんかよかった。砂埃舞う映画。
kurabo

kuraboの感想・評価

3.6

セリフのないシーンもある程度何を表現したい映像なのか分かりやすく割と集中して見れた。土と埃と傾いた日がクール。映像は良かった。
老人の言う通り主人公が語らないからまともな話はできていない。老人の話は…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-
2024年16本目
なんかこないな内容でも映画にできんのすごいよな。
基本会話で特になんもでっかい事起きへんけどちゃんと映画として成立しとる。
すごい
過去鑑賞記録

このレビューはネタバレを含みます

車中、車窓、繰り返し、ジグザグ道、遠景、キアロスタミのシグネチャーたっぷり

サスペンスがお見事で最後まで引き込まれる。自殺を選ぶ人になんて声をかけるか?

黄桃の味
ここでタイトル「桜桃の味」というワードが出るのかと感心した
田中円

田中円の感想・評価

4.2
キアロスタミはかつて仲の良かった親友が好きだった監督だ。
もう疎遠になってしまった、映画監督を目指していた彼女のことを、この映画と共に思い出す。

あなたにおすすめの記事