イカロスに投稿された感想・評価 - 118ページ目

『イカロス』に投稿された感想・評価

django

djangoの感想・評価

4.5

偶然の力で名作になった映画。
もともとは、ドーピングして自転車競技に出たらどれくらい成績が上がるの?
体はどうなるの?
ドーピング検査はすり抜けられる?
的ドキュメンタリーになるはずだった。
しかし…

>>続きを読む

オリンピックを舞台にした国家の策略や、それによって抹殺されてしまう人。世界的大スキャンダルの中心人物を偶然に撮った凄い話・・・・だけれども、映画としてはそれほど心を動かされなかったな。
二律背反的状…

>>続きを読む

凄い映画ですねー。これは。
ドキュメンタリー映画ということを忘れるほど物語性がある映画でした。

本作監督ブライアンは、「自身の体にドーピングを打ち続け、ロードバイクのレースに出るとどうなるか(笑)…

>>続きを読む

『尸(しかばね)に水』だと汚いので、『イエロー・マジック』と呼称します。


まず言いたいのは、『イエロー・マジックで遊ぶんじゃない!』ということです。【しかも台所で】


『キッチンでイエロー・マ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.5

凄い話ですね。これが現実の話だとは!
この映画は前半と後半に分けられます。
まず前半は、監督でありながらアマチュアのロードーレーサーであるブライアンフォーゲルが、自ら実験台となり、ドーピングをしてロ…

>>続きを読む
Hideaki

Hideakiの感想・評価

4.0

ドーピング版の「スーパーサイズミー」のような企画だと思ったら、途中から大転換の骨太ドキュメンタリーに。製作した本人も全く予想してなかったに違いない。サスペンス映画さながらの展開に、これが現実なのか分…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

4.0

 自分の身体を実験台にドーピング・・からロシアの国家がらみのドーピング告発へと向かっていく展開に唖然。そうくるかと度肝を抜かれた。中盤の尿取り換え大作戦のあたりはまじでミッション:インポッシブル見て…

>>続きを読む
yassoon

yassoonの感想・評価

3.8

Netflixではこんな興味深いドキュメンタリーが観られるから面白い。きっかけは軽い気持ちで始めた自らを実験台にするドーピングが、世界のスポーツ界や政界を揺るがす疑惑の解明につながって行くところがス…

>>続きを読む
NaoHarada

NaoHaradaの感想・評価

4.2

映画の始まりは、「スーパーサイズミー」のスポーツ版、30日間ドーピングしてみた!成績良くなるかな?!って映画だったのですが、徐々に「くすぐり」みたいな予想外の展開へ。

長編ドキュメンタリー映画とし…

>>続きを読む
deadcalm

deadcalmの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーって面白いジャンルで、監督も誰も予期しない全くの偶然によって、凡庸な企画からいきなり怪物が生まれることがある。しかし本作はその偶然のヤバさがちょっと見たことないレベル。もう監督の技量…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事