イカロスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『イカロス』に投稿された感想・評価

rk

rkの感想・評価

4.0

元は検査機関からバレずにドーピングを行うことを撮っていたが、途中から国・世界を巻き込むことに繋がり始める。
ドキュメンタリーとしてこの映像を残しているのは素晴らしいし、
この世は全くフェアじゃないな…

>>続きを読む
Orca

Orcaの感想・評価

-
キツ過ぎる。前半のノリのまま現実も進んでいって欲しかった。
告発者とご家族に安寧が訪れることを祈る。

ドーピング実験がまさかの方向に進んでいく展開は、実話とは信じられないほどにインパクトがありました。

当時は色々とニュースで見ているだけでしたが、このような事情があったとは・・謀殺あり、陰謀ありで、…

>>続きを読む
wahaha

wahahaの感想・評価

4.5
善悪については置いておくとして、このような映像を撮れたのが凄い。見ちゃった...
それ以外でも、前半の監督自身がドーピングすり抜けられるかな?!の部分は普通に面白かった。

あらすじを見るな!

ここ数年で見たドキュメンタリーの中で最も度肝を抜かれた作品。

たまたまこれが撮れたの?信じられないところに話がむかっていき、息をのみ眉間に皺を寄せ口に手をあててしまう。ネタバ…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

3.5

初めてちゃんとドキュメンタリー映画を観たかもしれない。

事実は小説よりも奇なりっていうけど、奇なる事実を元に物語は出来ているような気がした。

凡百な感想になるけど、現実にこんなことが起きてるんだ…

>>続きを読む


ロシア人科学者の証言によって、スポーツ界を揺るがす大規模なドーピング計画の一部始終が明らかにされていく様子を描く。

自転車選手でもある監督のブライアン・フォーゲルが、スポーツ界におけるドーピング…

>>続きを読む
お茶碗

お茶碗の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

知人に勧められて鑑賞。

最初は気軽なドキュメンタリーだったけれど、いつの間にか国家の陰謀に迫ってしまうという地球の大部分の人が好きな構成。ロシアが戦争始めた今観ると、結構真面目なホラー映画。怖い国…

>>続きを読む

面白いわぁ。国家の黒い部分や闇の部分を暴く映画大好き。ロシアのドーピング問題についてはなんとなく知っていたけど、改めてこういうの観ると真っ黒だなと思う。何より国家ぐるみでやっているというのがヤバさを…

>>続きを読む
歌代

歌代の感想・評価

3.7

「"ドーピングをすり抜けてみた"映画を作ってみたら面白くない?」というところから始まり、まったく想像外の陰謀に巻き込まれるおそロシア映画。
今年公開の『ナワリヌイ』もそうだったけど「今さらっと凄いこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事