Mayuko

プラスチックの海/プラスチック・オーシャンのMayukoのレビュー・感想・評価

5.0
プラスチック禁止の思考が広まりつつあって
海の魅力に気づいたつい最近、
見なくては と鑑賞。

綺麗な珊瑚礁が各地に残るフィリピンやインドネシア、ついこの間訪れてごみが川に捨てられている状況を目の当たりにし、衝撃を受けた。そしてそのごみが海に渡り世界中に散らばる現実。

唯一手付かずで残っているはずの島国は
ゴミの処理方法が未だない状態。
発展途上の国はそこに尽力し、お金をかけることはできないのだろうか。

最後に出てきた自力で処理しエネルギーも開発する。
きっと膨大な価格なのだろうけど、
自然環境のことに関心をもっと沢山の人が持ち、それぞれがごみ拾いなどから行動するだけできっと良くなっていく。

1つのペットボトル飲料を買う変わりに寄付にお金を回してみたり、プラスチック製品がどうしても必須なら必ずリサイクルに回す心がけで、それぞれができる事は小さなことからいくらでもある。

私もリサイクルやできるだけ使用してあるものを買わない努力はもちろん、アジア各国の海にいくと海辺で見つけたペットボトルの中にストローを入れ集めている。(ストローだけではないけれど)
そうすると特にごみが気にならない海辺でも100mほどで1lの ペットボトルがストローでパンパンになる。

自分だちが住む地球。
自分達が破壊していっている自覚をもっと沢山の人が持つべき。
Mayuko

Mayuko