日日是好日の作品情報・感想・評価・動画配信

日日是好日2018年製作の映画)

上映日:2018年10月13日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 日常の中にも幸せを見つけることが大切だ
  • お茶を通して季節の美しさを感じることができる
  • 樹木希林さんの演技が素晴らしい
  • 日本の文化や美意識に触れることができる
  • 丁寧に生きることが大切だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日日是好日』に投稿された感想・評価

季節が移ろう様に、日々の感情も移ろう。
季節が繰り返す様に、日々の感情も繰り返す。

人の出会いや生き死さえも、そんな移ろいや繰り返しの中に溶けこんでいる。
たかし

たかしの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

お茶を通して季節を感じ、気持ちを落ち着かせることが出来る映画。日常が当たり前に感じる幸せ。わたしも日々の幸せを大切に過ごしたい🍵
鑑賞記録🍵🍃
かず

かずの感想・評価

3.0

「お茶はね、まず形なのよ。
はじめに形を作っておいてあとから心がはえるものなのね」
「頭で考えないで自分の手を信じなさい」
「あたし最近思うんですよ。
こうして毎年同じことができるってことが幸せなん…

>>続きを読む
きた

きたの感想・評価

4.8

樹木希林さんの声、表情、所作、、全身全霊でで大切なことを伝えてくれている気がしました。
それでいて余分な力が抜けていて、優しい。
雨やお湯の音も優しい。
涙が出ます。

目の前のことを丁寧に、
まず…

>>続きを読む
ぷー

ぷーの感想・評価

4.0
心穏やかになる
心地良い映画
atsushi

atsushiの感想・評価

4.1
頭で考えず、五感フルで味わいたい。
はやし

はやしの感想・評価

3.5
茶道は詳しく知らなかったけれど、この映画を見てだいぶ精神性の深い道なんだなと思った。所作を通じて自分と対話する。道を極めるとは何かを考えさせられた。

お茶の世界はもっと厳しいものだと思っていたけど、みんな始めるときは失敗を繰り返して習得する事がわかり、日常の延長先であることを感じた。
形から入ること、何度も何度も繰り返すことにより所作や茶の本質を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事