シークレット・スーパースターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「シークレット・スーパースター」に投稿された感想・評価

ぼみわ

ぼみわの感想・評価

4.0
余韻。見応え!!
インドの男尊女卑、、、。
なんでインド人は飛行機、自分の席じゃない所に平気で座るのよ🫨笑
(噂では聞いてたがほんとだった笑)

なんでインド人はチケット持ってないのに窓際の席に勝手に座るの?

「スター誕生」のような歌うま子のシンデレラ・ストーリーかと思いきや、ヒロイン・シンシア(その名の意味は”インスィヤー=女”!)とその…

>>続きを読む
インド映画特有のBGMからの役者が歌う流れが好きじゃないが、歌を題材にしてるだけあってなかなかよかった!
この主人公の女の子はちゃんと父親の血を継いでいる!
嫌なことがあると、物に八つ当たりしている。
自分が何をしたいのかが大事。結果があればあとはみんな後からついてくる。

過去鑑賞作
鑑賞当時、バジュランギおじさんにハマり、そこからインドには「3大カーン」がいると知ってから半年ほど。カーンの中でも最も有名? なアーミルカーン主演作と知り、観に行った記憶が。いわゆるボリ…

>>続きを読む

鑑賞はだいぶ前だけど、、、

日本に住んでる立場からすれば「えっ、そんなことある?」ってレベルで前時代的な父親と家庭状況。インドではまだこういう家父長制だったりカーストの名残が残っているのだと認識さ…

>>続きを読む
JUDY

JUDYの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

後味良かった、母強し。
スターへの道のりというより、親子愛がメイン。

あとはチンタンとの関係が思春期特有の甘酸っぱさで、懐かしくて良かった。
インシア短気すぎて無理、すきになれなくて感動しきれなかった
グッドゥ愛おしすぎだ〜〜抱きしめたい
主演のザイラー・ワシームが役者業を引退してしまったのが残念でならない。

ミズ・マーベルはこの人にやってもらいたかった。
くりふ

くりふの感想・評価

4.0

【本当に大切なものはステージの外にある】

斬新な物語ではなく、はじめ凡庸な語り口で大丈夫かコレ?と思ったが…“スター誕生”物語ではない、本当の貌がわかってくると…泣いたわ泣いた。

インドの男尊女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事