沈黙、愛のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『沈黙、愛』に投稿されたネタバレ・内容・結末

え〜〜
そんなの、愛じゃない‥
歪んでるなぁ‥

俳優さんの演技は素晴らしかった!
お父さんの拝金主義、娘には始終イライラさせられた
(お二人とも、素晴らしい演技)

でも設定に無理があって、ラスト…

>>続きを読む
これだけの愛情深い人物なら子育ても間違わないはずという意見は置いておいて、チェミンシクの演技に掛かれば、そりゃそうなるよね。
やり過ぎ…あと、
はねるのは仕方ないとしてもその後暴力振るう意味なかったんじゃ

毎度思うけど、日本のポスターはほんと余計なお世話。
タイトルもなんだかな。

チェ・ミンシク、さすが。日本だと役所広司的な?

一代で成功した実業家だから、かなり家庭を犠牲にしたんだろうと想像。子供…

>>続きを読む

ある意味で完全犯罪もの。
ストーリーは面白いのに、全体の印象としてパッとしない。

チェミンシクを見漁っているけど、タイトルが「沈黙、愛」というダサさのせいで後回しにしていたが、なるほど、ピッタリだ…

>>続きを読む



邦題がオイオイって感じなので
躊躇したんですが
キャストが、
めっちゃ豪華だったんですよね。
 結果、面白かったです。
観終わった後、125分もあったんだ!!とビックリしましたもんね。

>>続きを読む

むむ…この手のヤツを観る動機って、"意外性にほぉ~ってなりたい"ってのに尽きるんだけども。
まぁ、でしょうね、としか言えない展開でびっくりした。

お金持ちの父親と美人の婚約者、それに反発する娘が彼…

>>続きを読む
記録

チェ・ミンシクはもちろん、キム役のリュ・ジョンヨルの嫌な感じが素晴らしい!

お父さんは分かるけど、他の人はどんな理由でこんなに協力的なのか…。
義理?お金?

チェ・ミンシクが主役で父親で金持ちでグラサンと来れば妖怪アンテナがピョンと立たない訳が無い、それ故に展開が読めちゃう、これは所謂ファン擦りモノ映画なのだ。

道中、飛び抜けて面白い事は起こらないがカ…

>>続きを読む

チェミンシクさんが悪じゃないの初めて見たような気がします。
演技力がすごい。

継母は結局本当に良い人だったんだね。
そういう家に限って子供に問題があるのよね…

父さん、こんな娘でもやっぱり娘だか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事