ウィッチ・フウィッチを配信している動画配信サービス

『ウィッチ・フウィッチ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウィッチ・フウィッチ
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ウィッチ・フウィッチが配信されているサービス一覧

ウィッチ・フウィッチが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ウィッチ・フウィッチの作品紹介

ウィッチ・フウィッチのあらすじ

大学の芸術学部・音楽科の3期生・イチゴは一見普通の女の子だが、先祖は遊郭の花魁、男を虜にして魔力を得る『魔女』の家系。 一人前の魔女は、たくさんの男を手玉にとらなくてはいけないのに、いちごは1人の男を愛してしまい、最悪な事に虜にできていない。さらに、「愛している人とキスすると魔法を失う」という魔女家系の掟が重くのしかかる。 そのイチゴの彼氏・ジンは狼族の家系で、満月の夜や、血を見たりすると獣化してしまう『狼男』。根っからの女好きで、おっぱいの誘惑にはすぐ負ける。 そんな2人の秘密をドキュメンタリー映画にしようとする先輩、2人の恋路を応援する友達、イチゴに憧れる魔女オタクの漫画家、魔力を欲しがる謎のイケメン文化祭実行委員長らを巻き込み、イチゴとジンの厄介で危険な関係は次第にすれ違ってゆく... ジンを虜にするには? 果たして、イチゴを待ち受けている試練とは...?

ウィッチ・フウィッチの監督

ウィッチ・フウィッチの出演者

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
78分

『ウィッチ・フウィッチ』に投稿された感想・評価

8bit

8bitの感想・評価

3.4
松本CINEMAセレクトの上映会にて鑑賞。

全編iPhoneで撮影。画角は4:3のスタンダードサイズ。
ストーリーは魔女と狼男の学園ロマコメ。
しかも画質を16mmフィルム風に加工してあって、とにかくいろいろクセが凄いんじゃ。
アートっぽさとチープさのある魔法のVFXは、昔の特撮魔法少女ものと「まどマギ」のミックスという感じ。

前半はあまりにもクレイジーすぎる世界観について行くのがやっとで…。
とにかくストーリーはとっ散らかってるし、主演の小川紗良さんはとにかく可愛いし。
「いいにおいのする映画」も「はらはらなのか」もそうだったけど、酒井監督の映画に出てくる女の子はみんな愛らしい。
岩切監督とはまた違ったベクトルで女の子をとても魅力的に撮る。
それに加えて今回は男の子も綺麗に撮っていた。
「イノセント15」のふたりがあの映画とは真逆のトーンなのも可笑しかった。

とっ散らかったドタバタコメディが後半、一転してダークファンタジー化。
このあたりも「まどマギ」っぽさある。
結果、割と真摯に「人を好きになるということ」を描いた映画なのでした。

ただ、酒井監督の作品の中では一番面白くなかった。気がする。
今週末もう一度観る。

上映後、小川紗良さんと酒井麻衣監督によるアフタートークあり。
撮影の裏話や演出法など、とても興味深いお話が聞けました。
チラッと見えた太もものホクロとピンクのパンティ!エロい!エロ過ぎる!(笑)

今年の正月に見た小林勇貴監督作『ヘドローバ』と同じくケータイ(iPhone)で撮影、予算500万と言う企画モノ。
しかも酒井魔衣…もとい酒井麻衣監督の舞台挨拶付き上映!
さらに先日観た『ゴーストスクワッド』でベロベロベロベロと濃厚なキスシーンを披露してた元ノーメイクスの洪潤梨(ほん・ゆに)ちゃん出演なんで観るしかありません!(笑)

モテモテ狼男と不器用な魔女の話し。
ストーリーはありがちな、無くして初めて本当に大切なモノに気付く、ってものなんですけど、あちこちクスクス笑わせてくれます(笑)
酒井麻衣監督の母校でもある京都造形芸術大学の現役の学生や、OB、OG、その他東京でのオーディションで選ばれたキャストらしいけど、演技は…まあ、こんなもんか(笑)
主演の小川沙良ちゃんはなかなか可愛かったです!
劇中のセリフにもありますが、おっぱいは残念な大きさですが(笑)
主演の2人以外は関西の人が多いみたいで洪潤梨ちゃんはじめ本物の関西弁に伏見稲荷など京都で撮影されてるので、地元としてはニヤニヤしながら観れました!(笑)
ジャンルとしてはダークファンタジー?ラブコメ?って感じでした。
さてここからは舞台挨拶の内容。
登壇者は酒井麻衣監督とリンゴ役の辻凪子さん。
今回の企画、第1弾の『ヘドローバ』は小林監督が実際に自分でiPhoneで撮影されたそうですが、酒井監督は演出に専念したいと言う事で撮影はカメラマンに任せたそうです。
で、映画を作りたい若い世代に今作を見てもらい、低予算でもiPhoneでの撮影でも立派に映画は撮れる、ってのを伝えたいそうです。
だから低予算だとかケータイで撮影したとかを言い訳にしたくないから、高いクオリティを追求したそうです。
ちっさい身体からは想像もつかない程、映画にかける想いは熱いのを感じました!
帰りにロビーでパンフレットにサインしていただきました!(笑)

今作観て劇場移動してもう1本観て、そこから車置いてるところまで電車で帰って、駅の階段を上ってる時ふと前の女性の足元を見たら…。
スニーカーに浅履きの靴下履いてるようなんですが、かかとのとこ引っ張り過ぎなのかスニーカーから靴下見えてる(笑)
結構美人なのに足元がダサい(笑)
TomoHojo

TomoHojoの感想・評価

2.5
VICE配給で動画配信用に製作されていた事を承知でポスターとロゴの雰囲気につられて会員フリーポイント鑑賞。

はじめて観る監督の作品だし、本作以前の作品と比べるすべはないが、、、まぁ簡潔に言うと女子視点からの恋愛ファンタジー? iphone撮影のチープ感はさほど感じなかったが、小川紗良ちゃん以外のキャストがあまりにも素人同然で。。。まるで自主製作の学生映画を観てる感覚。そこそこ内容自体は楽しめたのに勿体ない。

エンドロール後、あからさまに、「DVDプレーヤーの画面」が出てしまい、すっかり気分が萎えてしまった。一応劇場上映なんだからそこは注意してほしかったなー、アップリンクさん。。。

『ウィッチ・フウィッチ』に似ている作品

花に嵐

上映日:

2017年07月29日

製作国:

上映時間:

76分
3.7

あらすじ

大学入学後、誘われるがまま映画サークルに入った"僕"は、部室に置いてあったカメラを借りて映像日記を撮り始める。新しい環境の中、行く先々で"僕"の前に必ず現れる一人の女の子。新入生?上級生?…

>>続きを読む

魔法少年☆ワイルドバージン

上映日:

2019年12月06日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.3

あらすじ

保険会社に勤めている星村幹夫(前野朋哉)は、何をやってもいつもうまくいかない。会社での営業成績はずっと最下位で、彼女いない歴=年齢。そして、29歳にして未だに童貞だ。「童貞のまま30歳を迎…

>>続きを読む

サイモン&タダタカシ

上映日:

2018年03月24日

製作国:

上映時間:

83分

配給:

  • 日活
3.2

あらすじ

映画初出演で初主演の阪本一樹と「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ以降も数々の映画やドラマ、舞台で活躍する須賀健太が主演し、2人の男子高校生がそれぞれの思いを抱えて旅に出る高校生活最後の…

>>続きを読む

赤色彗星倶楽部

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

数十年に一度、地球から観測される赤色彗星。「彗星が通り過ぎる時、強力な磁場を作ることによって、タイムパラドクスが発生する」という奇妙な学説を耳にした主人公ジュンと天文部の仲間たちは、宇宙を…

>>続きを読む