まさ

ドラゴンボール超 ブロリーのまさのレビュー・感想・評価

5.0
鳥山明先生訃報との事で追悼も兼ねて再度視聴。

ドラゴンボールは原作全読破は勿論。テレビシリーズのGTも超も見ています。映画もZになってからのはスーパーヒーローまで見ています。しかしドラゴンボールの劇場版はあんまり面白いのがありません。ていうか全部クソと言ってもいいでしょう。

しかしこのブロリーは別格です。全ドラゴンボール映画の中でこれだけぶっちぎりで最高傑作です。

ドラゴンボール映画の弱点としてメインヴィランと戦うまで退屈問題があります。この作品はそこも上手いことカバーしています。サイヤ人の歴史を振り返ることと同時に今作のメインヴィランの紹介もしてくれます。また悟空の生い立ちは原作だとサラッと紹介しただけでしたからこれはガッツリやってくれてありがたいですね。

ブロリーはアニオリキャラでしたが、どうやら鳥山明先生がデザインしたらしいです(本人は忘れてたらしいですが)。見た目は魅力的でしたが、映画は散々でした。悟空達が束になっても勝てないのに、悟空一人にパワー集めたらワンパンで倒して終了。クソのような終わりでした。それが原作者によって正史入し、生まれ変わったのが今作です。

悟空&ベジータVSブロリーが始まってからはとてつもないですね。カメラはグワングワン動くはキャラも動きまくるわ。背景壊しまくるわ。気功弾撃ちまくるわ。本当に凄まじいです。
旧ブロリーの決着の仕方はクソでしたが今作は最高ですね。まさかアニオリでしか無かったゴジータも正史入するとは思いませんでした。ゴジータは劇場版で初登場しましたが、1〜2分位しか戦いません。それが今作はかなり尺を使って戦ってくれます。本当に夢のようでした。元々ゴジータはブロリーと戦わせる予定だったそうですが、ブロリー使い過ぎだろとの事でお蔵入りしていたそうです。それが満を持して映像化されたのは本当にありがたい。

また私はドラゴンボールキャラの中で一番好きなキャラがフリーザなのですが、彼の活躍もあって良かったです。
サイヤ人の歴史を振り返るシーンでは勿論出てきましたが、それだけでなく今作の諸悪の根源になっていましたね。ただの出てきてやられるヴィランからレベルアップして毎回出てきて悪さするバイキンマン的な位置に昇格したのは嬉しいですね。ゴジータが出てくる約1時間ブロリーにボコボコにされていたてのは笑いますね。

フリーザ ブロリー ゴジータ
私の大好きがこれ程詰まった最高のドラゴンボールだったと思います。
それ故今後のドラゴンボールがどうなるのか心配です。
鳥山明先生今までありがとうございました。心よりお悔やみ申し上げます。
まさ

まさ