ぴろ

万引き家族のぴろのレビュー・感想・評価

万引き家族(2018年製作の映画)
4.1
親に殴られもせず、ちゃんと学校に行けて、万引きなんてしなくても三食食べられて、今まで真っ直ぐに生きれこられた。それがどんなに恵まれたことだったのか。親の偉大さ、お金に困らないことの有り難み、そういったことにぼんやりとながらも気付き始めたのは、ここ数年の間だった。

家族愛や友情みたいな、そういう「美しいもの」「幸せなもの」は全て、自分が生存を脅かされない状況にいることを前提としていて、当たり前のもののように思われがちだけれど、実はとても脆く儚いものなのかもしれない。

職を失いそうになったり、罪がバレそうになった途端、それまでと振る舞いが変わる登場人物たち。
でもそれは、貧困という当人たちの努力ではどうにもならない社会的な問題のせいでもある。
彼らは根っからの悪人ではないが、それでも社会は彼らを容赦なく断罪する。そしてそれを受け入れざるを得ない、小さく弱い者の涙が切ない。安藤さくらの演技が沁みる。

生活が不安定でも、例えそれがニセモノでも、「家族」という形を作ってしまうところに、人間という存在の哀しき性が表れているように思う。
ぴろ

ぴろ